中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

教科書採用をお考えの先生へ

教科書採用をお考えの先生へ

ご存知ですか?中央法規のテキストが選び続けられる理由

介護福祉士養成講座

  • 外国人留学生にも配慮してふりがなを充実(日本語能力試験N3レベル)
  • QRから読み込める動画搭載でオンラインでの講義にも最適(生活支援技術・医療的ケア)
  • 別冊「社会福祉制度等の主な動きとポイントpdfダウンロードが付属。
  • 前年度における社会福祉制度等の主な動きのうち、本講座に関連の深い事項をわかりやすく解説したものです。
  • 「演習の手引き」(教員様用)をご用意
  pdfダウンロード改訂巻のご案内

社会福祉士養成講座

  • 2021年度からの新しいカリキュラムに準拠
  • 養成施設での授業時間を考慮した活用しやすいボリューム
  • アクティブラーニングや事例も収載。ソーシャルワーカーとしての実践力が育まれる内容
  • 現任の社会福祉士・精神保健福祉士の学び直しにも最適
  • 別冊「社会福祉制度等の主な動きとポイントpdfダウンロードが付属。
  • 前年度における社会福祉制度等の主な動きのうち、本講座に関連の深い事項をわかりやすく解説したものです。
pdfダウンロード改訂巻のご案内

精神保健福祉士

新基本保育シリーズ

  • 2019年4月施行の保育士養成課程に準拠
  • 授業で使いやすい15講の目次構成(15巻は30講、20巻は20講)
  • 各講は3Step方式でわかりやすく解説
  • 法制度の更新や保育にかんする最新動向にも対応
  • 講義科目の「別冊課題集」(PDFデータ)をご用意
  pdfダウンロード改訂巻のご案内

福祉士養成講座・基本保育シリーズは、それぞれの資格を志している方々が勉強する際のテキストとして発刊され、今日まで多くの方々に基礎知識や技術を習得するためにご活用いただいております。 付属資料の充実も人気の秘密です。

ご注文・お見積り・お問い合わせ先について

最寄りの営業所までお願いいたします。
シラバス作成やテキスト採用に関するご相談、Zoomでのご相談など随時承っております。

テキストご採用カタログ2026