中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

介護・認知症

表示
並び替え
220
利用者に心地よい介護技術 「新感覚介助」というアプローチ
著 者:安藤祐介=著
発行日:2015年06月20日
2,200円
2,420円
個別ケア・ユニットケアのための介護サービス向上ハンドブック 組織運営がうまくいく20の視点
著 者:秋葉都子=編集
発行日:2016年04月01日
2,200円
2,420円
福辺流 力と意欲を引き出す介助術
著 者:福辺節子=著
発行日:2017年08月10日
2,200円
2,420円
動作の“なぜ”がわかる基礎介護技術
著 者:前川美智子=著
発行日:2018年03月20日
2,200円
2,420円
地域を変える 認知症カフェ企画・運営マニュアル おさえておきたい原則と継続のポイント
著 者:矢吹知之、ベレ・ミーセン=編著
発行日:2018年09月10日
2,200円
2,420円
在庫なし
「動き出しは本人から」の介護実践 利用者の思いに気づく、力を活かす
電子
著 者:大堀具視=編著
発行日:2019年04月01日
2,200円
2,420円
ステップアップ介護 よくある場面から学ぶ介護技術
著 者:長藤成眞=著
発行日:2019年09月01日
2,200円
2,420円
介護現場の「困りごと」解決マニュアル 倫理的視点で読み解く30事例
著 者:中村裕子=著
発行日:2019年12月15日
2,200円
2,420円
制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん
電子
著 者:沖田裕子、杉原久仁子=著
発行日:2022年11月10日
2,200円
2,420円
バリデーション入門 認知症の人の想いを傾聴・共感するコミュニケーション法
電子
著 者:ナオミ・ファイル、ビッキー・デクラーク・ルビン=著/稲谷ふみ枝=監訳/飛松美紀=訳
発行日:2023年06月20日
2,200円
2,420円
介護職が知っておきたい「ほんとうの自立支援」がわかる本 誰のため? 何のため?
著 者:山出貴宏=著
発行日:2023年09月30日
2,200円
2,420円
図解でわかる認知症の知識と制度・サービス
電子
著 者:石原哲郎=編著
発行日:2023年10月06日
2,200円
2,420円
通所介護計画のつくり方 利用者への質の高いサービス提供のために
著 者:長崎県老人福祉施設協議会 デイサービス部会=監修/白澤政和=編集
発行日:2006年12月05日
2,000円
2,200円
事例と解説でみる ユニットケア型施設計画ガイドブック
著 者:社団法人日本医療福祉建築協会=編集
発行日:2007年08月10日
2,000円
2,200円
在庫なし
実践事例で学ぶ 介護予防ケアマネジメントガイドブック
著 者:辻 一郎=監修/三菱総合研究所ヒューマン・ケア研究グループ=編集
発行日:2007年11月20日
2,000円
2,200円
介護の言葉と漢字ハンドブック 英語版
著 者:日本語指導グループ“Y”=編著/社団法人国際厚生事業団=発行
発行日:2009年04月25日
2,000円
2,200円
在庫なし
イラストで理解する福祉現場の感染対策
著 者:賀来満夫=監修/東北感染制御ネットワークベストプラクティス部会:介護のための感染管理編集委員会=編集
発行日:2010年09月15日
2,000円
2,200円
在庫なし
よくわかるサービス提供責任者のお仕事入門
著 者:八木裕子、黒澤加代子、奈良 環=編著
発行日:2020年04月10日
2,000円
2,200円
介護リーダー必読! 元気な職場をつくる、みんなを笑顔にする リーダーシップの極意
電子
著 者:山口晃弘=著
発行日:2021年02月20日
2,000円
2,200円
利用者の“動き出し”を引き出すコミュニケーション 「動き出しは本人から」を実践する102の言葉
電子
著 者:大堀具視=著
発行日:2021年04月01日
2,000円
2,200円
220