高齢者福祉
ケアマネジャー業務、ケアプラン、介護保険など
-
七訂 居宅サービス計画書作成の手引
著者 居宅サービス計画書作成の手引編集委員会=編集/一般財団法人長寿社会開発センター=発行 発行日 2021年12月01日 価格 1,980円(税込) ケアプランを構成する項目それぞれの意義、具体的な書き方(記載方法)を解説するとともに、脳血管疾患、認知症、大腿骨頸部骨折、心疾患及び看取りをテーマとした5の記載例を紹介。「課題整理総括表」「評価表」も併せて掲載し、ケアマネジメントの一連の過程を理解できる。※本商品は、当社の刊行物...
-
ケアマネジメント事典
著者 一般社団法人日本ケアマネジメント学会=編集 発行日 2021年11月20日 価格 15,400円(税込) 本書は、ケアマネジメント学とその実践に関する基本的理念、歴史、内容などをまとめ 、ケアマネジメントの存在意義を問うとともに、ケアマネジメントの理念と実践の融合を図る。社会福祉領域の研究者、第一線に身を投じる現場実践者にとって常にかたわらにおいてほしい1冊。目 次Ⅰ ケアマネジメ...
-
七訂第2版 介護支援専門員実務研修テキスト
著者 介護支援専門員実務研修テキスト作成委員会 発行日 2021年11月15日 価格 8,800円(税込) 介護支援専門員実務研修は、介護保険制度の要として位置づけられている介護支援専門員が、利用者一人ひとりに対峙するうえで必要となる知識・技術を身に着ける法定研修の場です。利用者の尊厳を尊重し、必要な支援を多職種と連携し、地域の人々とともに考えながら、利用者の生活の質の向上と生活の継続...
-
からだからケアがわかる本
著者 秋山昌江、白井孝子=著 発行日 2021年11月05日 価格 2,640円(税込) 介護を学ぶ学生や介護職が、ケアの根拠としての“からだのしくみ”を理解できる一冊。食べる、移乗・移動するなどの生活場面ごとに、「基本的なからだのしくみ」「変化」「ケアのポイント」で構成。「生活支援技術」「こころとからだのしくみ」等のサブテキストにも最適。目 次プロローグ 生きる1...
-
ケアマネ実務Q&A
著者 一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会=編集 発行日 2021年06月25日 価格 2,640円(税込) ケアマネジメントプロセスから給付管理、連絡・調整、記録業務まで、ケアマネ実務に関するさまざまな「今さら聞けない」をQ&Aで解説する。令和3年度介護報酬改定もケアマネジャーが押さえておきたいポイントを簡潔にまとめた。新人からベテランまで常に手元に置きたい1冊。下の立ち読みから目次を...
-
地域で取り組む 高齢者のフレイル予防
著者 一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会=監修/辻哲夫、飯島勝矢、服部真治=編著 発行日 2021年04月26日 価格 2,750円(税込) 要介護の手前の虚弱状態を意味する「フレイル」。本書は、自治体職員や専門職、ボランティアなどで携わる地域住民に向けて、フレイルの正しい知識と予防のポイントを解説。さらに地域でのフレイル予防の普及・啓発や実践に役立つ取り組み事例とツールを紹介する。フレイル予防の意義について~「はじめ...
-
文例・事例でわかる 施設ケアプランの書き方
著者 阿部充宏=著 発行日 2021年04月15日 価格 2,640円(税込) 施設サービス計画(ケアプラン)の各項目の考え方と書き方を解説。著者が行うケアプラン点検事業からみえてきた「わかりにくい(わかりやすい)文例」や「帳票への記載事例」を多数掲載。わかりにくい書き方をどのような表現にすればわかりやすくなるのかを具体的に指南する。目 次第1章 施設ケア...
-
イラストで理解するケアマネのための薬図鑑
著者 鈴木 匡=監修/利根川恵子、岸川映子、鈴木弘子、藤澤節子=著 発行日 2021年01月20日 価格 2,200円(税込) 薬の作用や副作用を、豊富なイラストでとことん楽しく、わかりやすく学べる一冊。薬剤を使用している人へのモニタリングの視点も収載し、実務にすぐ活かせる。医師や薬剤師との連携の際に踏まえておきたい、薬剤入門書の決定版。介護職、福祉職にも役立つ情報が満載。目 次PART1 薬の基礎知識...
-
父と娘の認知症日記
著者 長谷川和夫、南髙まり=著 発行日 2021年01月10日 価格 1,430円(税込) 自らも認知症になった専門医が家族に望んだケアとは。それに家族はどう応えたか。父の日記や写真を元に60年の歩みを長女の視点でつづるフォトダイアリー。不安を乗り越え、認知症とともに日々を豊かに過ごすヒントがつまっている。本人・家族にエールをおくる1冊。 【著者紹介】長谷川和...
-
相談援助職のための事例研究入門
著者 一般社団法人日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会=監修/福富昌城、白木裕子=編著 発行日 2020年12月01日 価格 2,640円(税込) 相談援助職や研究者による研究発表のための入門書。①事例研究を行う、②学会発表のための抄録を書く、③プレゼンテーションを行う、という一連の流れがよくわかる。文章・文書作成の基本や、事例検討会用の事例の書き方も解説。初心者からベテランまで活用できる一冊。目 次第1部 相談援助職の文...