雑誌

雑誌 中央法規出版が発行している雑誌のご紹介

ケアマネジャー 2019年3月号

ケアマネジャー

立ち読みする

特集
利用者の心をひらく プロの「聴き方」「伝え方」

利用者とのコミュニケーションは、うまくいっているようで、実はできていないことが少なくありません。自分だけがうまくいっているという思いこみもあります。相談援助のプロとして押さえておくべきコミュニケーションのポイントを「聴く」「伝える」の視点から掘り下げます。

雑誌データ
通巻228号 発売日2019年2月27日
e-booksで購入

巻頭カラー

  • Interview 徳田雄一さんに聞く
    「認知症フレンドリー社会」の一翼を担ってください
  • ケアマネジャーのWORK&LIFE どんなときも利用者の思いに寄り添うケアマネでありたい:根岸健太さん

特集 利用者の心をひらく プロの「聴き方」「伝え方」

あなた「弱点」を知るチェックリスト
1 できているつもり!? コミュニケーションの落とし穴
2 相談援助のプロとしてのコミュニケーション
3 「聴く力」を高める10のチェックポイント
4 「伝える力」を高める10のチェックポイント
5 事例で考える コミュニケーションの実践

第2特集 実践を究める

ケアマネジャーのための認知行動療法②

ニュースと制度に強くなる!

①介護保険関連最新ニュース&トピックス
②私はこう見る! 今月の注目ニュース
③押さえておきたい 最新の制度情報

連載

  • 新人ケアマネ必読 戸惑い・悩みとの向き合い方:足立里江
  • 現場で違いが分かる 声の出し方講座:篠原さなえ
  • 管理者のための押さえておきたい事業所運営のツボ:後藤佳苗
  • 「見る」「聞く」「話す」の視点で考える アセスメントのポイント:針山大輔
  • <最終回>現場で活かす モニタリング力アップ講座:吉田光子
  • 利用者の「強み」を引き出す 地域資源活用術:生田義和
  • 認知症の正しい理解と支援のポイント:藤井智信
  • 記録のエースをねらえ!:八木亜紀子
  • どう判断する?利用者の体調変化とその対応:諸冨伸夫
  • ケアマネジャーのための薬の基礎知識:玉井典子
  • 主任ケアマネジャーに求められる心構えとスキル:白木裕子
  • <最終回>高室流 自分磨きのススメ:高室成幸
  • 管理者・ベテランが知っておきたい コーチングのスキル:丸山法子
  • 紡ぐ物語 ケアマネジャーにできること:佐賀由彦

  • 新刊紹介
  • Information
  • ケア・カフェ
  • BackNumber
  • 次号予告