雑誌

雑誌 中央法規出版が発行している雑誌のご紹介

ケアマネジャー 2018年12月号

ケアマネジャー

立ち読みする

特集
ターミナル期の支援 押さえておきたい新常識
~状態別の役割からACP・新加算の取得まで~

ターミナル期の利用者は、病気の症状だけでなく気持ちも日々変化します。この変化に適切に対応するために、ケアマネジャーは何ができるのでしょうか。そのポイントを利用者の状態別に解説するとともに、ACPやターミナルケアマネジメント加算等の最新知識もお届けします。

雑誌データ
通巻225号 発売日2018年11月27日
e-booksで購入

巻頭カラー

  • Interview 竹内弘道さんに聞く
    認知症カフェから見えるケアマネの役割とは
  • ケアマネジャーのWORK&LIFE 利用者に安心と信頼を与えられる支援:蛯原千織さん

特集 ターミナル期の支援 押さえておきたい新常識
~状態別の役割からACP・新加算の取得まで~

第1章 ターミナル期の支援 ケアマネジャーができることは何?
第2章 押さえておきたい! ターミナルケアマネジメント加算

第2特集 実践を究める

災害時に求められるケアマネジャーの役割①

ニュースと制度に強くなる!

①介護保険関連最新ニュース&トピックス
②私はこう見る! 今月の注目ニュース
③押さえておきたい 最新の制度情報

特別企画

介護現場の「セクハラ」「パワハラ」
私たちは何をすればよいのか? 後編

連載

  • 現場で違いが分かる 声の出し方講座:篠原さなえ
  • <最終回>現場で使える 新人ケアマネの仕事術:牧野雅美
  • 管理者のための押さえておきたい事業所運営のツボ:後藤佳苗
  • 利用者の「強み」を引き出す 地域資源活用術:生田義和
  • 記録のエースをねらえ!:八木亜紀子
  • 現場で活かす モニタリング力アップ講座:吉田光子
  • 認知症の正しい理解と支援のポイント:原田信子
  • 高室流 自分磨きのススメ:高室成幸
  • <最終回>思考過程が見える 支援困難事例のアセスメント 多摩地区主任ケアマネ連絡会
  • どう判断する?利用者の体調変化とその対応:渡辺英靖・諸冨伸夫
  • ケアマネジャーのための薬の基礎知識:玉井典子
  • TOPICS 「CDI Platform MAIA」 操作体験会
  • 管理者・ベテランが知っておきたい コーチングのスキル:丸山法子
  • 紡ぐ物語 ケアマネジャーにできること:佐賀由彦

  • 新刊紹介
  • Information
  • ケア・カフェ
  • BackNumber
  • 次号予告