雑誌
雑誌 中央法規出版が発行している雑誌のご紹介
ケアマネジャー 2016年7月号
巻頭カラー
- Interview 岸 政彦さんに聞く
黙って隣に立つそれが相手の理解につながります - ケアマネジャーのON/OFF 「会話」が生み出す信頼関係:福島智子さん
特集 "気づく力"を高める モニタリングで大切な20の視点
- ①モニタリングのために必要なことは?
- ②事例から見る モニタリングの進め方とポイント
- ③モニタリングで大切な20の視点
第2特集 実践を究める
- ケアマネジャーのためのファシリテーション
①ファシリテーションの基本的な考え方:岡部正文
PickUp
- 気になるニュース解説:長岡美代
無届けホームに1万5千人 介護施設不足の受け皿に
TOPICS
- 新設された「かかりつけ薬剤師制度」 その付き合い方を考える:利根川恵子
- 地域同行型研修の現状と講師人材バンクの始動について:白木裕子
連載
- ケアマネ業務に活かす 情報整理・タスク管理術:岡野純
- 高室流 モチベーションUP講座:高室成幸
- 白黒つけます! いまさら聞けない 疑問解消!法令クイズ:後藤佳苗
- アセスメントの思考過程:吉田光子
- 支援に活かす 認知症の人の思いと行動:成本 迅
- 認知症の人へのケアマネジメント:中野穣
- 知っておきたい 高齢者の病気と薬:益田雄一郎・河村達生
- 事例で考える 相談援助のキーワード:八木亜紀子
- 「社会保障」深読み解説:藤井賢一郎
- <最終回>マインドフルネス入門:池埜 聡
- <最終回>Q&Aで理解する 施設ケアマネジャーの役割と仕事の進め方:松川竜也
- 地域づくり 勝部流アプローチ:勝部麗子
- 事例から考える わかりやすい権利擁護:鈴木四季
- 老いのパンセ:竹中星郎
- 紡ぐ物語――ケアマネジャーにできること:佐賀由彦
- 小林さんちの老老介護日記:小林裕美子
- ケアマネあるある劇場:國廣幸亜
- ケアマネの暮らしかたレシピ
- Information
- BOOK REVIEW『ツバキ文具店』
- 新刊紹介
- Mail Box
- 次号予告