中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

新人・若手

並び替え
245
新・事例で学ぶ知的障害者ガイドヘルパー入門 行動援護・移動支援のために
著 者:上原千寿子、松田 泰=編集
発行日:2009年12月20日
2,600円
2,860円
介護職員初任者研修テキスト 第1巻 介護のしごとの基礎 第4版
著 者:太田貞司、上原千寿子、白井孝子=編集
発行日:2023年02月20日
2,600円
2,860円
医療的ケア児の保育 実践から学ぶ共に育ちあう園づくり
電子
著 者:市川奈緒子、仲本美央、田中真衣=著
発行日:2024年03月20日
2,600円
2,860円
令和5年版 介護白書 老健施設の立場から
電子
著 者:公益社団法人全国老人保健施設協会=編集
発行日:2023年12月31日
2,600円
2,860円
子育て支援員研修テキスト 第3版
著 者:一般社団法人教育支援人材認証協会=監修/子育て支援員研修テキスト刊行委員会=編集
発行日:2024年04月05日
2,600円
2,860円
咸有一徳 修訂第4版 昌賢学園の全人教育
著 者:鈴木利定、中田 勝=著
発行日:2024年04月20日
2,600円
2,860円
発達障害や身体障害のある子どもへの摂食嚥下サポート 「食べる喜び」を支える!! 園や学校でできる!!
著 者:中村由紀子、稲田 穣=編著
発行日:2024年06月30日
2,600円
2,860円
三訂 失語症の人と話そう 失語症の理解と豊かなコミュニケーションのために
電子
著 者:NPO法人言語障害者の社会参加を支援するパートナーの会和音=編集
発行日:2024年06月30日
2,600円
2,860円
ケアマネジャーのしごとパーフェクトマニュアル インテークからモニタリング、保険者への届出まで その手順とすべきこと
著 者:阿部充宏=著
発行日:2025年08月15日
2,500円
2,750円
子どもの語りからわかる 精神疾患のある親をもつ子どもの支援
著 者:田野中恭子=著
発行日:2025年06月25日
2,500円
2,750円
精神科訪問看護テキスト 利用者と家族の地域生活を支えるために
著 者:一般社団法人全国訪問看護事業協会=監修/萱間真美=編集代表/一般社団法人日本精神科看護協会、公益財団法人日本訪問看護財団=編集協力
発行日:2020年08月25日
2,500円
2,750円
生活援助従事者研修(59時間研修)テキスト
著 者:堀田 力、是枝祥子=編集
発行日:2018年12月20日
2,500円
2,750円
動画で学ぶ保育における子どもの遊び 「遊び込む」ための保育者の援助のポイント
電子
著 者:高橋健介=著
発行日:2024年01月20日
2,500円
2,750円
ケアプランパーフェクトガイド 第2版 令和6年度介護報酬改定対応版
電子
著 者:阿部充宏=著
発行日:2024年06月10日
2,500円
2,750円
文例・事例でわかる 介護予防ケアプランの書き方 個別性を引き出す表現のヒント
電子
著 者:阿部充宏=著
発行日:2024年07月15日
2,500円
2,750円
子ども主体ではじめよう!学校全体で取り組む多層型SST 気になる子が複数いる学級・学校が変わる
著 者:野口晃菜、半田 健、新川広樹=編著
発行日:2025年04月20日
2,400円
2,640円
グループホームケアの理念と実践
著 者:林崎光弘、小野寺 英、矢吹知之=編著
発行日:2025年04月01日
2,400円
2,640円
遊び・学びを深める日本のプロジェクト保育 協働探究への誘い
著 者:秋田喜代美、松本理寿輝=監著/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター、まちの保育園・こども園=編著
発行日:2024年09月10日
2,400円
2,640円
改訂 事例で学ぶアセスメントとケアプラン作成 OCMAシートを活用したケアマネジメント実践
著 者:公益社団法人大阪介護支援専門員協会=編集
発行日:2024年09月10日
2,400円
2,640円
看護職のための心理的安全性入門 現場ですぐに役立つ
著 者:大村美樹子=著
発行日:2024年10月20日
2,400円
2,640円
245