中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

新人保育者のためのおすすめ図書

新人保育者のためのおすすめ図書
新たに保育士・幼稚園教諭・保育教諭となった新人保育者向けに、仕事で役立つおすすめの本をセレクトしました。仕事での困りごとや悩みごとに応えてくれる本、毎日の保育にすぐに活かせるあそびの本、保育の基本を再確認するための本など幅広くそろえました。新人教育にもご活用ください。

商品紹介

先輩に学ぶ 乳児保育の困りごと解決BOOK 0歳児クラス編
先輩に学ぶ 乳児保育の困りごと解決BOOK 0歳児クラス編
商品説明
乳児保育担当保育者の困りごとに答えるシリーズ。0歳児クラスを受け持つと、これでいいのか、どうすればいいのか悩んでしまうもの。そんな悩みに先輩保育者がアドバイス。0歳児クラスを担当する皆が「あるある」と思えるエピソードと専門家の意見を交え実践的に解説する。
書籍情報
著 者:
横山洋子=監修/波多野名奈=著
発行月:
2019年04月
ISBN:
978-4-8058-5858-5
1,980円税込
先輩に学ぶ 乳児保育の困りごと解決BOOK 1歳児クラス編
先輩に学ぶ 乳児保育の困りごと解決BOOK 1歳児クラス編
商品説明
乳児保育担当保育者の困りごとに答えるシリーズ。1歳児クラスでよくある困りごとや悩みに、先輩保育者がアドバイス! 発達の理解や援助のポイント、環境の工夫などの解説も盛り込んだ。食事、排泄、睡眠、遊び、かみつき・イヤイヤへの対応もバッチリ。
書籍情報
著 者:
横山洋子=監修/波多野名奈=著
発行月:
2019年04月
ISBN:
978-4-8058-5859-2
1,980円税込
先輩に学ぶ 乳児保育の困りごと解決BOOK 2歳児クラス編
先輩に学ぶ 乳児保育の困りごと解決BOOK 2歳児クラス編
商品説明
乳児保育担当保育者の困りごとに答えるシリーズ。いやいや期が始まる2歳児クラスは、保育者の悩みも尽きないもの。自我が芽生える2歳児に寄り添うコツを、先輩保育者がアドバイス。生活行為から保護者とのかかわりまで、明日から保育が楽しくなる!
書籍情報
著 者:
横山洋子=監修/波多野名奈=著
発行月:
2019年04月
ISBN:
978-4-8058-5860-8
1,980円税込
誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談 親の離婚・再婚、外国籍家庭など 対応力が上がる46のQ&A
誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談 親の離婚・再婚、外国籍家庭など 対応力が上がる46のQ&A
商品説明
「顔にあざのある子を他の子がからかったら?」「親の離婚で情緒不安定な子への対応は?」「あまり日本語ができない親への連絡は?」などなど、子や親、家庭の様々な事情に関連した保育者のリアルな悩みを、わかりやすいQAで解決する。対応力アップに役立つ業界初の一冊。
書籍情報
著 者:
水野智美、西村実穂=著/徳田克己=監修
発行月:
2021年04月
ISBN:
978-4-8058-8293-1
2,200円税込
すぐできる 0・1・2歳児の手あそび&ピアノ伴奏
すぐできる 0・1・2歳児の手あそび&ピアノ伴奏
商品説明
定番曲から最近の人気曲、行事曲まで、0・1・2歳児の発達に合わせた選曲、編曲の全129曲の手あそびやピアノ伴奏を収載。0・1・2歳の音楽リズムの発達、手あそびや歌での保育のコツ、楽譜の読み方、楽譜のドレミ表記等、新米・音楽が苦手な保育者にも役立つ情報が充実。
書籍情報
著 者:
阿部直美=編著
発行月:
2021年01月
ISBN:
978-4-8058-8263-4
1,980円税込
保育で使える からだの土台を作る運動遊び100
保育で使える からだの土台を作る運動遊び100
商品説明
子どもの豊かな成長には、乳幼児期からの「動けるからだ」の土台づくりが重要である。本書では、保育現場で行われている運動遊びにひと工夫を加えた、身体機能を向上させる100の遊びを紹介。子どもの発達や観察ポイントなども解説し、遊びを通した身体づくりを提案する。
書籍情報
著 者:
佐々木祥子=著/柏原成年=協力
発行月:
2021年10月
ISBN:
978-4-8058-8382-2
2,420円税込
子どもの感情表現を育てるあそび60 すぐに保育に使える!
子どもの感情表現を育てるあそび60 すぐに保育に使える!
商品説明
子ども自身が感情(喜怒哀楽)を表現できるかかわりを、具体的なあそびを通して提案する一冊。感情理解・感情表現・感情受容の力を養うため、「しあわせの積木」「気持ちかるたあそび」「すきすきほっぺ」「癒しのランプ」など、すぐにできる感情あそびをイラストで紹介した。
書籍情報
著 者:
野村恵里=著
発行月:
2020年07月
ISBN:
978-4-8058-8175-0
2,200円税込
思いをつなぐ 保育の環境構成 0・1歳児クラス編 触れて感じて人とかかわる
思いをつなぐ 保育の環境構成 0・1歳児クラス編 触れて感じて人とかかわる
商品説明
環境に子どもを当てはめず、子どもの動きや思いを形にするために環境を整えていく。そうした環境整備に対する発想の転換・実践をするためのヒントを、豊富な事例をもとに提案。音や光を感じる、自然の中でなりきるといった0~1歳児の遊びと生活にあわせた工夫を紹介する。
書籍情報
著 者:
宮里暁美=編著/文京区立お茶の水女子大学こども園=著
発行月:
2020年03月
ISBN:
978-4-8058-8103-3
2,420円税込
思いをつなぐ 保育の環境構成 2・3歳児クラス編 遊んで感じて自分らしく
思いをつなぐ 保育の環境構成 2・3歳児クラス編 遊んで感じて自分らしく
商品説明
環境に子どもを当てはめず、子どもの動きや思いを形にするために環境を整えていく。そうした環境整備に対する発想の転換・実践をするためのヒントを、豊富な事例をもとに提案。布遊び・お手玉、ままごと・積み木といった2~3歳児の遊びと生活にあわせた工夫を紹介する。
書籍情報
著 者:
宮里暁美=編著/文京区立お茶の水女子大学こども園=著
発行月:
2020年03月
ISBN:
978-4-8058-8104-0
2,420円税込
思いをつなぐ 保育の環境構成 4・5歳児クラス編 遊びを広げて学びに変える
思いをつなぐ 保育の環境構成 4・5歳児クラス編 遊びを広げて学びに変える
商品説明
環境に子どもを当てはめず、子どもの動きや思いを形にするために環境を整えていく。そうした環境整備に対する発想の転換・実践をするためのヒントを、豊富な事例をもとに提案。場を作る、遊びを作る、探求するといった4~5歳児の遊びと生活にあわせた工夫を紹介する。
書籍情報
著 者:
宮里暁美=編著/文京区立お茶の水女子大学こども園=著
発行月:
2020年03月
ISBN:
978-4-8058-8105-7
2,420円税込
マンガでわかる! 保育所保育指針 2017年告示対応版
マンガでわかる! 保育所保育指針 2017年告示対応版
商品説明
平成29年3月に改定された保育所保育指針のポイントを、マンガとイラストでわかりやすく紹介。指針の内容にそったショートストーリーと解説で構成され、指針とあわせて読むことで学びが深まる。保育学生や保育士にとって、指針の理解に向けた第一歩として最適な一冊である。
書籍情報
著 者:
浅井拓久也=著/taeco=マンガ
発行月:
2018年01月
ISBN:
978-4-8058-5618-5
1,650円税込

こちらもよく読まれています