中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載
並び替え
748
改訂 ユニットケア導入のための施設改修の手引 従来型特別養護老人ホームをユニット型へ改修するために
著 者:社団法人日本医療福祉建築協会=編集
発行日:2006年11月15日
2,400円
2,640円
在庫なし
リハビリテーションからみた介護技術
著 者:山永裕明=監修/野尻晋一=著
発行日:2006年08月20日
2,800円
3,080円
高次脳機能障害支援コーディネートマニュアル
著 者:高次脳機能障害支援コーディネート研究会=監修
発行日:2006年06月05日
3,000円
3,300円
在庫なし
いえとまちのなかで老い衰える これからの高齢者居住 そのシステムと器のかたち
著 者:井上由起子=著
発行日:2006年05月20日
1,800円
1,980円
在庫なし
改訂 新しいソーシャルワーク 社会福祉援助技術入門
著 者:杉本敏夫、住友雄資=編著
発行日:2006年05月10日
2,500円
2,750円
グループホームの質確保ガイドブック サービス評価の徹底活用のすすめ
著 者:永田久美子=編著/認知症介護研究・研修東京センター=監修・発行
発行日:2006年05月10日
2,400円
2,640円
在庫なし
若年認知症 本人・家族が紡ぐ7つの物語
著 者:若年認知症家族会・彩星の会=編集/宮永和夫=編集代表
発行日:2006年04月20日
1,800円
1,980円
四訂 社会福祉の理論と実際 新たな福祉社会の構築にむけて
著 者:鬼﨑信好=編集
発行日:2006年04月10日
2,500円
2,750円
自立を支援する社会生活力プログラム・マニュアル 知的障害・発達障害・高次脳機能障害等のある人のために
著 者:奥野英子、関口恵美、佐々木葉子、大場龍男、興梠 理、星野晴彦=著/日本リハビリテーション連携科学学会 社会リハビリテーション研究会=企画
発行日:2006年04月05日
3,000円
3,300円
在庫なし
生活場面から見た福祉用具活用法
著 者:浅井憲義、大熊明、奈良篤史=編著
発行日:2006年03月21日
3,400円
3,740円
介護予防 運動器の機能向上実践テキスト 筋力向上トレーニングの効果的な実施に向けて
著 者:川初清典、西島宏隆=監修/財団法人札幌市健康づくり事業団 =編集/佐竹恵治=執筆代表
発行日:2006年01月20日
2,800円
3,080円
在庫なし
お年寄りが喜ぶ かんたんおいしい 手作りおやつ
著 者:藤本眞美子、小川美智恵=著
発行日:2005年12月01日
1,800円
1,980円
ユニットケア導入までのチェックポイント130
著 者:認知症介護研究・研修東京センター=監修 秋葉都子=編著
発行日:2005年11月01日
2,000円
2,200円
個室ユニットケア型施設 計画ガイドライン 個別ケアを支える居住空間のあり方
著 者:社団法人日本医療福祉建築協会=編集・発行
発行日:2005年09月30日
3,000円
3,300円
在庫なし
新訂版 老人保健福祉施設建設マニュアル 生活視点の高齢者施設 新世代の空間デザイン
著 者:社団法人シルバーサービス振興会=編集/社団法人日本医療福祉建築協会=協力
発行日:2005年09月20日
8,000円
8,800円
在庫なし
新しい認知症ケア いつでも どこでも 自分らしく
著 者:認知症介護・研修東京センター=編集・発行
発行日:2005年07月19日
240円
264円
よくわかる障害者施策2005年版
著 者:障害者施策研究会=編集
発行日:2005年05月15日
1,800円
1,980円
在庫なし
よりよい認知症ケアを受けるために いつでも どこでも 自分らしく
著 者:認知症介護研究・研修東京センター=編集・発行
発行日:2005年04月28日
150円
165円
在庫なし
ケアワーカーを育てる「生活支援」実践法 生活プランの考え方
著 者:中島健一、中村考一=著
発行日:2005年04月20日
2,600円
2,860円
在庫なし
最新 ケアハウスガイド 第2版 全国ケアハウスの紹介と住み替えのポイント
著 者:シニアライフ情報センター=編集
発行日:2005年01月15日
3,500円
3,850円
在庫なし
748