対人援助・コミュニケーション
対人援助・コミュニケーションに関する商品のご紹介
-
対人援助のための相談面接技術
著者 岩間伸之=著 発行日 2008年11月15日 価格 1,980円(税込) あらゆる対人援助職に必要な面接技術。本書は前半を相談面接技術の理論的解説、後半を実際に行われた面接の逐語録にもとづくポイント解説という構成をとり、「面接技術の身体化」をめざす。相談援助職のスキルアップや大学等での面接技術演習のサブテキストに最適な一書。PARTⅠ 相談面接技術の構...
-
対人援助・生活相談サポートブック
著者 神山裕美、木戸宜子=編著 発行日 2008年02月20日 価格 2,420円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
対人援助・相談業務の現場で日々直面する困った問題や悩みごとについて、ソーシャルワークの方法論に基づいて分析・解説し、解決に必要な視点やヒントを示す。利用者・家族との関わり、職場での悩み、地域との連携等、毎日の仕事に活かせる内容が満載。対人援助職の必読本。〔利用者とのかかわりにおけ...
-
対人援助のためのコーチング
著者 諏訪茂樹=著 発行日 2007年07月30日 価格 1,760円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
ビジネス界で発展してきたコーチングは、利用者の自己決定をサポートする新たな手法として医療界や福祉界でも注目されている。本書は、対人援助職に向けて、コーチングの基礎からコーチングを活用した利用者への接し方・支援のあり方まで、わかりやすく具体的に紹介する。第1章 コーチングとは?第2...
-
身体知と言語
著者 奥川幸子=著 発行日 2007年03月20日 価格 3,520円(税込) 援助者がクライアントを支援するとき、どんなメカニズムが働いているのか。臨床実践家はどんなプロセスを通ってプロへと成長していくのか。30年以上に及ぶ実践をもとに、援助者に必要とされる知識・技術を細密に言語化。読むたびに新しい「気づき」をもたらす一書。序 <相互交流>を基盤として実践...
-
対人援助のスーパービジョン
著者 植田寿之=著 発行日 2005年09月20日 価格 2,860円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
対人援助におけるスーパービジョンについて、スーパービジョンの①必要性を理解する、②実践に必要な基礎理論を理解する、③実践する方法を習得する、といった大きな柱を軸に、その必要性や機能、形態、方法、課題などを、具体的な事例や演習を通して体得できる学習書。はじめに本書のねらいと構成序 ...
-
対人援助の臨床福祉学
著者 佐藤俊一=著 発行日 2004年06月20日 価格 2,750円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
これまでの対人援助にかかわる学問の姿勢が基本的には「臨床への学」であったことを明らかにし、「臨床からの学」を基礎づけていく。〝臨床〟という言葉をキーワードとして、実習などの体験を大切にすることが学問的にも大切であるということを示していく。第Ⅰ部 臨床福祉学のアプローチ 第1章 対...
-
社会福祉の実習事例から学ぶ 実習生のための対人援助技術
著者 社会福祉実習研究会=編集 発行日 2001年05月01日 価格 2,420円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
短期間の実習において、実際に実習生がよく出会う出来事の中から事例を提示し、各事例には考えるポイントが設問としてつけてある。ロールプレイやディスカッションをとおして、グループで考える形式をとっている。はじめにⅠ 実習事例を考えるにあたってのヒントⅡ 利用者の理解をすすめるⅢ 信頼関...
-
対人援助グループからの発見 「与える」から「受けとめる」力の援助へ
著者 佐藤俊一=著 発行日 2001年04月10日 価格 2,420円(税込) -
グループワークの専門技術 対人援助のための77の方法
著者 黒木保博、横山穰、水野良也、岩間伸之=著 発行日 2001年04月10日 価格 2,750円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
本書では、グループワーカーの専門技術を6つのプロセスと17のカテゴリー、77項目に整理し、項目ごとに、わかりやすく解説していく。そして、77の専門技術のすべてについて「展開例を収載し、具体的な活用方法を提示する。社会福祉の実践の場はもちろんのこと、保健、医療、看護、臨床心理、社会...
-
ソーシャル・ケースワーク 対人援助の臨床福祉学
著者 足立叡、 佐藤俊一、 平岡蕃=編集 発行日 1996年04月10日 価格 2,750円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。