新版 同行援護従業者養成研修テキスト
新たなカリキュラムに基づき、令和7年度から全国で実施される同行援護従事者研修の標準テキスト。外出保障、視覚障害者(児)福祉の制度・サービス、同行援護制度の解説に加え、代筆・代読等、同行援護に必要な知識や技術を収載した。同行援護に携わる方必携。
目 次
【第Ⅰ編 一般課程】
第1章外出保障第第2章視覚障害の理解と疾病第3章視覚障害者(児)の心理第4章視覚障害者(児)福祉の制度とサービス第5章同行援護の制度第6章同行援護従業者の実際と職業倫理第7章情報支援と情報提供第8章代筆・代読第9章誘導の基本技術第10章誘導の応用技術第11章交通機関の利用
【第Ⅱ編 応用課程】
第1章サービス提供者の業務第2章様々な利用者への対応第3章個別支援計画と他機関との連携第4章業務上のリスクマネジメント第5章従業者研修の実施第6章同行援護の実務上の留意点
著者 | 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合=監修/中野泰志=編集代表 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8243-0159-8 | 頁数 | 210頁 |
発行日 | 2025年2月20日 | 価格 | 2,970円(税込) |
関連商品
