保育者のための 気になる子が複数いるクラスの整え方 多層的なかかわりで子どもたちが落ち着く・まとまる
気になる子が複数いるクラスをうまくまとめるために有効な「多層的な支援システム」の考え方をやさしく解説した。保育所等への巡回訪問を行う著者が、現場ですぐに実践できるクラス運営の工夫をイラスト・写真で紹介。個別支援のポイントや園としての対応などもよくわかる。
目 次
第1章 発達が気になる子の集団での様子 第2章 「気になる子」が複数いるとクラス運営ができない? 第3章 1次的な支援 「全体への集団支援」でクラスが落ち着く 第4章 2次的な支援 「クラスの中での特別支援」でクラスがまとまる 第5章 3次的な支援 「個人への特別な支援」で動じないクラスになる 第6章 園全体で共通認識を持つ
著者 | 柳田めぐみ=著 | 判型 | B5変 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-8979-4 | 頁数 | 128頁 |
発行日 | 2023年11月20日 | 価格 | 2,200円(税込) |
関連商品
