「インクルーシブな保育」導入のススメ 多様な子どもたちを受け入れるための心得
障害のある子どもの保育に取り組んできた著者が、配慮が必要な子どもを受け入れる意義や手法を紐解く。障害のある子の受け入れでなぜ保育の質が上がるのかがわかる。「手間がかかる」「クラス運営に支障が出る」等の不安を払拭しインクルーシブな保育へ踏み出すための一冊。
目 次
第1章 障碍のある子どもが当たり前に存在する保育
第2章 障碍のある子どもの保育と保育の質的向上
第3章 保育実践から見る保育の質的向上――入園前に配慮すること
第4章 専門機関との関係と保育
第5章 保護者が安心して日常を過ごすために
第6章 保育の楽しさを障碍の視点から考える
第7章 園文化が向上すると保育の質が上がる
第8章 幼保小接続と地域連携を豊かに
著者 | 若月芳浩=著 | 判型 | A5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-8462-1 | 頁数 | 208頁 |
発行日 | 2022年4月20日 | 価格 | 2,420円(税込) |