子育て支援員研修テキスト 第2版

子育て支援の分野で活躍する「子育て支援員」を養成するための研修用テキスト。
厚生労働省が示すシラバスに準拠し、「基本研修」及び「専門研修」の4コースすべての内容を網羅。
第2版では、保育所保育指針の改正や新たな統計情報などを踏まえ内容を更新した。


目  次
序 子育て支援員について

Ⅰ 基本研修
  ・子ども・子育て家庭の現状
  ・「子ども家庭福祉」の概念と子ども・子育て支援の概要
  ・子どもの発達をとらえる視点
  ・保育を通して子どもは育つ
  ・対人援助の価値と倫理
   ほか

Ⅱ 地域保育コース<共通科目>
  ・乳幼児の生活と遊び
  ・乳幼児の発達と心理
  ・乳幼児の食事と栄養
  ・小児保健Ⅰ 健康・発達・薬等
  ・小児保健Ⅱ 病気・感染症・事故防止等
   ほか

Ⅲ 地域保育コース<地域型保育>
  ・地域型保育の概要
  ・地域型保育の保育内容
  ・地域型保育の運営
  ・地域型保育における保護者への対応
  ・見学実習オリエンテーション
   ほか

Ⅳ 地域保育コース<一時預かり事業>
  ・一時預かり事業の概要
  ・一時預かり事業の保育内容
  ・一時預かり事業の運営
  ・一時預かり事業における保護者への対応
  ・見学実習オリエンテーション
   ほか

Ⅴ 地域保育コース
  <ファミリー・サポート・センター>
  ・ファミリー・サポート・センター事業の概要
  ・ファミリー・サポート・センター事業の援助内容
  ・ファミリー・サポート・センター事業における依頼会員への対応
  ・援助活動の実際

Ⅵ 地域子育て支援コース
  <利用者支援事業・基本型>
  ・地域資源の把握
  ・利用者支援事業の概要
  ・地域資源の概要
  ・利用者支援専門員(基本型)に求められる基本姿勢と倫理
  ・記録の取扱い(基本型)
   ほか

Ⅶ 地域子育て支援コース
  <利用者支援事業・特定型>
  ・利用者支援事業の概要
  ・利用者支援専門員(特定型)に求められる基本姿勢と倫理
  ・保育資源の概要
  ・記録の取扱い(特定型)
  ・利用者支援事業(特定型)の実践における留意点

Ⅷ 地域子育て支援コース
  <地域子育て支援拠点事業>
  ・地域子育て支援拠点事業の全体像の理解
  ・利用者の理解
  ・地域子育て支援拠点の活動
  ・講習等の企画づくり
  ・事例検討
   ほか

Ⅸ 放課後児童コース
  ・放課後児童健全育成事業の目的および制度内容
  ・放課後児童クラブにおける権利擁護とその機能・役割等
  ・子どもの発達理解と児童期(6~12歳)の生活と発達
  ・子どもの生活と遊びの理解と支援
  ・子どもの生活面における対応
   ほか

Ⅹ 社会的養護コース
  ・社会的養護の理解
  ・子どもの権利擁護 職業倫理について学ぶ
  ・社会的養護を必要とする子どもの理解
  ・家族との連携
  ・地域との連携
   ほか

書籍データ
著者一般社団法人教育支援人材認証協会=監修/子育て支援員研修テキスト刊行委員会=編集 判型B5
ISBN978-4-8058-5841-7 頁数346頁
発行日2019年2月25日 価格2,750円(税込)
e-booksで購入

関連商品