介護職員初任者研修テキスト 全文ふりがな付き 第2巻 自立に向けた介護の実際
【総ふりがなにより、日本語や漢字の不得手な人でも学習が可能!】
介護の仕事に携わろうとする方、
働きはじめて間もない方へ
「介護職員初任者研修」対応テキストの総ふりがな版。
新人介護職員に求められる基礎的な知識と技術について、外国人留学生等にもわかりやすく解説した。
第2巻は、移動・移乗や食事等、生活場面に応じた介護の展開方法を理解する。
「生活支援技術」を映像化したDVD付。
【ふりがな無しのテキストはこちらから!】
目 次
第1章 介護に関する基礎的理解
・介護の基本的な考え方
・介護に関するこころのしくみの基礎的理解
・介護に関するからだのしくみの基礎知識
第2章 自立に向けた介護の展開
・生活と家事
・快適な居住環境整備と介護
・整容に関連したこころとからだのしくみと
自立に向けた介護
・移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと
自立に向けた介護
・食事に関連したこころとからだのしくみと
自立に向けた介護
・入浴・清潔保持に関連した
こころとからだのしくみと自立に向けた介護
・排泄に関連したこころとからだのしくみと
自立に向けた介護
・睡眠に関したこころとからだのしくみと
自立に向けた介護
・死にゆく人に関したこころとからだのしくみと
終末期介護
第3章 生活支援技術演習
・介護過程の基礎的理解
・総合生活支援技術演習
著者 | 黒澤貞夫、石橋真二、是枝祥子、上原千寿子、白井孝子=編集 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-5498-3 | 頁数 | 346頁 |
発行日 | 2017年5月10日 | 価格 | 2,640円(税込) |
関連商品
