対人援助職のためのファシリテーション入門 チームの作り方・会議の進め方・合意形成のしかた

地域包括ケアシステムの構築が進むなか、チームの問題解決や合意形成を促進する手法であるファシリテーションへの関心が高まっている。
本書はファシリテーションの中核をなす4つのスキルを対人援助職向けにやさしく解説した書籍である。




目  次
序 章 ファシリテーションとは何か?

第1章 「場」のデザイン
 ・チームという「場」を活かす
 ・チームビルディング
 ・場の雰囲気の向上と労働生産性
 ・マネジメントに活かすファシリテーション
 ・成果につなげる会議のあり方
 ・会議の場のレイアウト
 ・会議における役割分担
 ・会議の種類・段取りとブレイン・ストーミング

第2章 関係調整のスキル
 ・チームを目標に向かわせる基盤づくり
 ・協働型チームをつくるコツ
 ・仕事のムリ・ムダ・ムラを排除する
 ・説得力のある話し方
 ・話す・伝える基本的な技術
 ・聞き手の理解・納得・決断を促す話し方
 ・オープン・クエスチョン
  クローズド・クエスチョン
 ・「聴く」ための基本的な技術
 ・言葉の行間を読む 相手の気持ちになる

第3章 構造化のスキル
 ・問題の種類と構造化のしかた
 ・問題の原因分析
 ・【問題の整理①】明確化と整理の視点
 ・【問題の整理②】発散法と収束法
 ・ロジックツリーとMECE(ミッシー)
 ・問題解決に向けたステップ

第4章 合意形成のスキル
 ・合意形成に向かうプロセスと工夫
 ・合意形成のための関係調整
 ・合意形成に向けた定性・定量評価
 ・合意形成に向けた最終調整

第5章 ファシリテーションの実践

ケーススタディ:チームの不協和音の改善

書籍データ
著者中村誠司=著 判型A5
ISBN978-4-8058-5490-7 頁数156頁
発行日2017年4月 1日 価格2,200円(税込)
e-booksで購入
立ち読みする

関連商品