法的根拠に基づく ケアマネ実務ハンドブック 【介護報酬・加算減算編】 Q&Aでおさえる報酬管理のツボ
介護報酬、加算・減算の算定根拠は広範に及ぶため、熟知は至難の業。
本書は、利用者の多いサービスや過誤請求しやすい事例、実務者の理解が薄い加算・減算の事例を厳選し、法令上の根拠を【Q&A+解説+プラスα等】で指南。
ケアマネをはじめ幅広い職種が活用できる一冊。
目 次
第1部 基本編
1 介護保険制度の再確認
2 居宅サービス計画(ケアプラン)の役割
3 介護サービスの費用(基本報酬)の決め方
4 加算・減算の考え方
第2部 実践編
第1章 通則
1 介護報酬算定の際の端数処理
2 サービス種類相互の算定関係①
3 サービス種類相互の算定関係②
4 施設入所日等における
居宅サービスの算定①
5 施設入所日等における
居宅サービスの算定②
ほか
第2章 訪問系サービス①
1 担当が異なる場合の算定方法
2 合算算定の考え方
3 利用者不在時の生活援助
4 早朝・夜間・深夜の時間の起点
5 緊急時訪問介護加算①(冠婚葬祭)
ほか
第3章 訪問系サービス②
1 通院者への訪問看護の提供
2 月の途中で末期がんの認定
3 初回加算
4 退院時共同指導加算
5 看護・介護職員連携強化加算
ほか
第4章 通所系サービス
1 自立者の通所サービス利用
2 利用者の体調による計画変更
3 当初の予定を超えた利用時間分の料金
4 サービス提供体制強化加算
5 おむつ代
ほか
第5章 リハビリ・短期入所系サービス
1 リハビリテーションマネジメント加算
2 リハビリテーション会議
3 短期集中個別リハビリテーション実施加算
4 生活行為向上リハビリテーション実施加算
5 短期入所生活介護と短期入所療養介護の
連続利用
ほか
第6章 居宅介護支援
1 居宅介護支援費算定のルール①
2 居宅介護支援費算定のルール②
3 運営基準減算
4 特定事業所集中減算①
該当しない場合の対応
5 特定事業所集中減算②
正当な理由
ほか
著者 | 後藤佳苗=著 | 判型 | A5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-5467-9 | 頁数 | 234頁 |
発行日 | 2017年2月20日 | 価格 | 2,160円(税込) |
※こちらの商品は品切れです。