保育士・教師のためのティーチャーズ・トレーニング 発達障害のある子への効果的な対応を学ぶ
行動を3つに分ける、ほめる、無視する、指示するという4つのステップで、発達障害の子どもへの接し方を変える「ティーチャーズ・トレーニング」を紹介。
子どもの「困った行動」を減らし、クラス運営が楽になる手法を解説する。幼稚園・保育園・小学校での実践事例も収載。
目 次
プロローグ
子どもの対応に困っていませんか?
①クラスに「こんな子」はいませんか?
②子どもと大人の間の「悪循環」
③そんなときには「Tトレ〔ティーチャーズ・トレーニング〕」!
ほか
STEP1 行動を3つに分ける
①行動のABC
②「注目」のパワーに注目して戦略的に使う
③「肯定的な注目」と「否定的な注目」
ほか
STEP2 「肯定的な注目」を与える=「ほめる」
①「好ましい行動」を増やすためにほめましょう!
②「ほめる」とは
③「ほめ方」のコツ①25%ルール
ほか
STEP3 好ましくない行動を減らす
「無視」と「ほめる」の組み合わせ
①「好ましくない行動」を減らすために「無視」しましょう
②「無視」とは…
③無視のコツ①他のことをする
ほか
STEP4 効果的な指示のしかた
①やるべきことを子どもに伝える―指示
②「効果的な指示」のしかた
③合言葉は「CCQ」
ほか
エピローグ
幼稚園・保育園・小学校でのTトレ実践事例集
課題と解決への道すじ
①Tトレが変えた私の保育
②無視の難しさをどう乗り越える?
③年齢や発達の特性によってかかわり方をどう変える?
ほか
著者 | 上林靖子=監修/河内美恵、楠田絵美、福田英子=編著 | 判型 | B5変 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-5388-7 | 頁数 | 108頁 |
発行日 | 2016年7月10日 | 価格 | 1,760円(税込) |