• HOME
  • 福祉
  • 生活保護手帳 2016年度版

生活保護手帳 2016年度版

実施要領を中心に、主要法令・通知を
実務に沿って整理した、関係者必携の実務書
わが国の社会保障制度、最後のセーフティネットである生活保護制度。
生活保護行政の運営・実施に必要な「保護の基準」「保護の実施要領」「医療扶助・介護扶助運営要領」等、実務に欠かせない重要な告示規定、通知規定をわかりやすく編集。
平成28年4月の改正に対応。


目  次
・生活保護実施の態度
・生活保護法
  第1章 総則(第1条―第6条)
  第2章 保護の原則(第7条―第10条)
  第3章 保護の種類及び範囲(第11条―第18条)
  ほか
・生活保護法施行令
・生活保護法施行規則
・生活保護法別表第1に規定する
 厚生労働省令で定める情報を定める省令
・保護の基準
  第1 保護の基準等_
  第2 地域の級地区分
・保護の実施要領
  第1 世帯の認定
  第2 実施責任
  第3 資産の活用
  ほか
・医療扶助運営要領
  第1 医療扶助運営方針
  第2 医療扶助運営体制
  第3 医療扶助実施方式
  ほか
・介護扶助運営要領
  第1 介護扶助運営方針
  第2 介護扶助運営体制
  第3 被保険者である被保護者に関する市町村への連絡
  ほか
・関係通知
  1 生活保護行政を適正に運営するための手引について
  2 暴力団員に対する生活保護の適用について
  3 生活保護の適正実施の推進について
  ほか
・資料
  1 医療扶助の決定及び実施に関する事項―抜粋―
  2 関連事項一覧表
  3 年金制度の概要

書籍データ
判型A5
ISBN978-4-8058-5379-5 頁数906頁
発行日2016年8月 1日

※こちらの商品は絶版です。

関連商品