三訂 障害者相談支援従事者初任者研修テキスト
障害者の福祉サービス利用にあたり「サービス等利用計画」が必要となる。
本書は、計画を作成する相談支援専門員を養成する初任者研修用のテキスト。
最新の制度にかかる解説、ケアマネジメントの実践、計画作成の手順等について解説する。障害児についても合わせて解説。
目 次
はじめに
本書の利用にあたって
Ⅰ講義編
1障害児者の地域生活支援
2ケアマネジメント(概論)
3相談支援における権利擁護と虐待防止
4障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の概要
5障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等における計画作成とサービス提供のプロセス
6相談支援の基本姿勢
7ケアマネジメントの実践
Ⅱ演習編
1演習を始める前に(実習ガイダンス)
2演習Ⅰ・Ⅱ
3演習のまとめ
4協議会の役割と活用
演習編のまとめ
資料
執筆者一覧
著者 | 障害者相談支援従事者初任者研修テキスト編集委員会=編集 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-3912-6 | 頁数 | 430頁 |
発行日 | 2013年12月 1日 | 価格 | 3,300円(税込) |
関連商品
