新版 ケアを受ける人の心を理解するために
医療・看護・福祉・介護などの臨床/現場で、高齢者や障害児者にケア(介護・看護)を行っている専門職に向けて、ケアを受ける人たち(要介護者)の心理を紹介する。
要介護者の心理を理解するうえでのアセスメントの視点や理論・学説を解説し、それぞれの場面での対応を示す。
目 次
新版にあたって
はじめに
第1章心の特性
1.心の理解/2.現実を把握する能力/3.人間関係をつくる能力/4.感情のコントロール/
5.自己愛のあり方/6.抑圧と否認/7.診断と理解/8.ケアを受ける人の感情/9.否定的感情/10.肯定的感情
第2章心を理解するための理論
1.精神力動的精神医学/2.退行/3.喪失体験/4.障害者と社会/5.病人の役割/6.転移
第3章ケアが必要な人たち
1.高齢者/2.認知症の人/3.身体障害者/
4.精神障害者/5.病気の子どもたち/6.死に近づいている人/7.ケアを拒む人/8.過剰に依存する人/9.身体へのこだわりの強い人
第4章心のサインと対応方法
1.精神症状の把握/2.うつ/3.躁的防衛/
4.不安障害/5.睡眠障害/6.せん妄/7.妄想状態
おわりに
参考文献
著者略歴
著者 | 渡辺俊之=著 | 判型 | A5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-3897-6 | 頁数 | 266頁 |
発行日 | 2013年10月 1日 | 価格 | 1,980円(税込) |