• HOME
  • 福祉
  • 気になる子どものできた!が増える 体育指導アラカルト

気になる子どものできた!が増える 体育指導アラカルト

陸上、球技、器械運動から、ダンス、体力テストまで体育が苦手な子どもに対する指導を教育現場を良く知る作業療法士が解説。
単なる技術指導ではなく、「基本の動き」を改善し「できる体」を作る方法を写真で具体的に理解できます。
家庭で取り組める方法も多数掲載していますので、教師だけでなく保護者の方にも参考になる一冊です。


目  次
はじめに
序章「苦手」を「できる」に変えるために
第1章準備体操が苦手
1準備運動・ラジオ体操が苦手
第2章陸上運動が苦手
1短・長距離走が苦手
2走り幅跳びが苦手
3ハードル走が苦手
第3章器械運動が苦手
1マット運動が苦手
2鉄棒運動が苦手
3とび箱運動が苦手
第4章ボール運動が苦手
1ドッジボールが苦手
2ポートボール・バスケットボールが苦手
3ソフトバレーボールが苦手
4ハンドベースボール・ソフトボールが苦手
5サッカーが苦手
第5章なわ跳びが苦手
1前回り跳び・二重跳びなどが苦手
第6章表現運動が苦手
1組体操が苦手
2ダンスが苦手
第7章水泳が苦手
1クロール・平泳ぎが苦手
第8章運動会が苦手
1綱引き・リレー・踊りが苦手
第9章新体力テストが苦手
1握力測定が苦手
2上体起こしが苦手
3長座体前屈が苦手
4反復横跳びが苦手
520mシャトルランが苦手
650m走が苦手
7立ち幅跳びが苦手
8ソフトボール投げが苦手
おわりに

書籍データ
著者笹田哲=著 判型B5
ISBN978-4-8058-3857-0 頁数176頁
発行日2013年6月15日 価格1,980円(税込)

※こちらの商品は品切れです。

関連商品