チームで実践 高齢者の栄養ケア・マネジメント
****************************************
なぜうまくいかない?
どうすればうまくいく?
****************************************
今ではほとんどの介護保険施設で行われている、
栄養ケア・マネジメント。
実際は「給食管理のほうに時間がとられる」
「他職種の理解がうまく得られない」
「委託会社との連携のしかたが難しい」など、
現場からの悩む声は少なくない。
本書には、そんな現状に正面から向き合い、
チームケアを良循環に変えるヒントがある。
高齢者施設で栄養ケア・マネジメントを実施する栄養職必携のアドバイスブック。栄養ケア・マネジメントに関する課題分析と解決法、130に及ぶ実践的なQ&A、施設ケアマネジャーによるポイントコラムなど、「食」を通したチームケアを施設の強みに変えるためのヒント満載。 ●━━━ 目 次 ━━━●
序 章◆「食」を通したチームケアへの挑戦
第1章◆なぜうまくいかない?
栄養ケア・マネジメント
・食事ケアに関する現状
・栄養ケア・マネジメント導入で見えてきた課題
・課題の整理
第2章◆こう考えれば、
栄養ケア・マネジメントがうまくいく
・栄養ケア・マネジメントを正しく理解する
・個別スキルの磨き方
・連携スキルの磨き方
第3章◆実践!栄養ケア・マネジメントQ&A
・業務を行ううえで知っておきたいQ&A
・栄養・ケアマネジメントの展開事例
資 料◆栄養マネジメント加算関連の法令
著者 | 江頭文江=著/阿部充宏=協力 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-3292-9 | 頁数 | 174頁 |
発行日 | 2010年5月 1日 | 価格 | 2,640円(税込) |
※こちらの商品は品切れです。