ソーシャルワーク視点に基づく就労支援実践ハンドブック
第1部は就労支援の意義、ソーシャルワークによる就労支援プロセス、社会資源を解説。第2部には、15の就労支援・離職支援事例を8つのテーマに分けて掲載。生活支援の一つとしての就労支援を体系的に学ぶことができる。就労支援にかかわるソーシャルワーカー必携の一冊。 ●――― 目 次 ―――●
はじめに
<第1部>社会福祉士と就労支援
第1章 社会福祉士による就労支援の理念と意義
第2章 ソーシャルワークによる就労支援のプロセス
第3章 社会福祉士が活用すべき労働分野における
社会資源
<第2部>就労支援の実際
1.働く意欲を引き出す就労支援
2.コミュニケーションが困難な人への就労支援
3.権利擁護の必要な人への就労支援
4.周囲に働きかける就労支援
5.連携で成功した就労支援
6.生活支援も含めた就労支援
7.離職の支援
8.復職支援
参考資料
著者 | 社団法人日本社会福祉士会=編集 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-3245-5 | 頁数 | 218頁 |
発行日 | 2010年3月20日 | 価格 | 2,860円(税込) |
※こちらの商品は品切れです。
関連商品
