福辺流 力のいらない介助術

寝返り・起き上がりといった日々の介護がつらい人たちへ“ムダな力を使わない・相手の意欲と力を引き出す”介助法を伝授。義足の理学療法士だからこそ追求できた、介助される側の身になって考える介助法。豊富な写真を用い、動きの伝え方やタイミングなどやさしく解説する。第1章 介助に力は必要ない
第2章 なぜ「介助される人間の力を引き出す介助」が必要なのか
第3章 福辺流介助術の極意
第4章 福辺流介助術の基本
第5章 福辺流介助術練習方法
第6章 基本動作の介助
 ・立ち上がりの介助
 ・寝返りの介助
 ・起き上がりから座位、そして横になるまで※日本図書館協会 選定図書

書籍データ
著者福辺節子=著 判型B5
ISBN978-4-8058-2982-0 頁数154頁
発行日2008年5月15日 価格2,200円(税込)

※こちらの商品は品切れです。

関連商品