対人援助・生活相談サポートブック あれ?困った!どうしよう!?
対人援助・相談業務の現場で日々直面する困った問題や悩みごとについて、ソーシャルワークの方法論に基づいて分析・解説し、解決に必要な視点やヒントを示す。利用者・家族との関わり、職場での悩み、地域との連携等、毎日の仕事に活かせる内容が満載。対人援助職の必読本。〔利用者とのかかわりにおける困りごと〕
・利用者との話が続きません
・利用者が助言を受け入れてくれません
・利用者が特別対応を求めてきます/他
〔家族とのかかわりにおける困りごと〕
・家族が利用者の症状を理解しません
・家族となかなか連絡がとれません
・利用者から「家庭の問題に介入するな」といわれてしまいました/他
〔組織と職務における困りごと〕
・施設の目の前の仕事に追われ、相談や面接ができません
・複雑な問題を抱える利用者や家族に手がかかりすぎて困っています/他
〔地域における困りごと〕
・関係機関で利用者のサービス受け入れを押しつけ合ってしまいます
・認知症の一人暮らしの高齢者のことで、近隣の住人から苦情が出ています/他
著者 | 神山裕美、木戸宜子=編著 | 判型 | A5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-2970-7 | 頁数 | 238頁 |
発行日 | 2008年2月20日 | 価格 | 2,420円(税込) |
※こちらの商品は品切れです。
関連商品
