中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

新人介護職のためのおすすめ図書

新人介護職のためのおすすめ図書

新たに介護の仕事を始める新人さんに向けて、現場で役立つおすすめの本をセレクトしました。
利用者の急変時や感染症対策、コミュニケーションのポイント、介護職としてのマナーなど、身につけておくべき介護の"ツボ"をおさえます。認知症当事者のこころを知る本もご紹介。新人教育用としてもぜひご活用ください。

介護の"ツボ"をおさえる本

まちがいさがしで楽しく学ぼう! 介護あるある89のポイント
まちがいさがしで楽しく学ぼう! 介護あるある89のポイント
商品説明
特別養護老人ホームやデイサービス、訪問介護などでありがちな「不適切なケア」の場面のイラストを見て、間違い探しの要領で楽しく適切な介護を学べる1冊。認知症ケア、自立支援、介護技術、リスクマネジメント、不適切ケア、環境づくりの介護のポイントがよくわかる!
書籍情報
著 者:
石本淳也=監修、永田美樹=著
発行月:
2024年12月
ISBN:
978-4-8243-0160-4
1,980円税込
マンガとイラストでユル~く学ぶ介護 利用者・家族の心をひらく「聴き方」「声かけ」のコツ
マンガとイラストでユル~く学ぶ介護 利用者・家族の心をひらく「聴き方」「声かけ」のコツ
商品説明
利用者が安心できる話の聴き方・声のかけ方から、話が長くなるときの上手な切り上げ方まで、介護職として知っておきたいスキルを手書きマンガとイラストでユル~く解説。コミュニケーションのプロと現役介護福祉士がタッグを組んで実現した、「使える」のに面白い超入門書!
書籍情報
著 者:
大谷佳子=著/大塚紗瑛=イラスト・マンガ
発行月:
2024年03月
ISBN:
978-4-8243-0005-8
1,760円税込
介護職のためのマナー・接遇入門 押さえておきたい基本がわかる
介護職のためのマナー・接遇入門 押さえておきたい基本がわかる
商品説明
介護職が適切なケアを行うためには、利用者・家族と関係をつくり、信頼を得ることが大切である。その際に求められるのがマナー・接遇。「身だしなみ」「あいさつ」「表情」「姿勢」「言葉づかい」など、利用者・家族とかかわるうえで外せない基本的なスキル網羅した一冊。
書籍情報
著 者:
古川智子=著中央法規出版「おはよう21」編集部=編集協力
発行月:
2024年09月
ISBN:
978-4-8243-0112-3
1,980円税込
利用者の「いつもと違う」を見逃さない! 介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント
利用者の「いつもと違う」を見逃さない! 介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント
商品説明
利用者の様子が「いつもと違う」と感じたとき、介護職がどのように対応すべきかを簡潔にまとめた本。観察するポイント、原因と考えられる病気や状態、介護職としての対応、医療職に報告すること、具体的な報告例を示す。
書籍情報
著 者:
真鍋哲子=著
発行月:
2024年08月
ISBN:
978-4-8243-0103-1
1,980円税込
介護職のための パッと見(徴候)でわかる利用者の異変
介護職のための パッと見(徴候)でわかる利用者の異変
商品説明
施設や在宅で起きる利用者の異変では、五感を総動員した観察力が求められる。特に夜間時に備え、パッと見(徴候)から重症度を類推し対応できるよう、介護職に必要な知識をやさしく解説。急変した利用者にすべきこと、してはいけないこと、医療職へのつなぎ方がわかる一冊。
書籍情報
著 者:
松山尚弘=著
発行月:
2022年03月
ISBN:
978-4-8058-8463-8
2,200円税込
認知症の人を元気にする言葉かけ・不安にさせる言葉かけ
認知症の人を元気にする言葉かけ・不安にさせる言葉かけ
商品説明
不安からさまざまな行動をとってしまう認知症の人とのコミュニケーションをわかりやすく解説。介助の場面やBPSDの出現場面ごと、適切な言葉かけ(対応)と悪い言葉かけ(対応)を具体的に整理。認知症の人に安心して生活してほしいと願う介護職や家族介護者に役立つ1冊。
書籍情報
著 者:
尾渡順子=著
発行月:
2022年04月
ISBN:
978-4-8058-8455-3
1,980円税込
利用者にも介助者にも安心・快適な介護技術 現場の「困った!」を解決できる
利用者にも介助者にも安心・快適な介護技術 現場の「困った!」を解決できる
商品説明
利用者にも介助者にも負担なく、安心で快適な介護の実践方法を紹介。重心を水平方向に、力を効率よく、摩擦を減らすという3つの原則とそれを実践するコツをわかりやすく解説する。よくある失敗ポイントやQ&Aも収載。動画が視聴できるAR機能付(スマホアプリ使用)。
書籍情報
著 者:
髙山彰彦=著
発行月:
2020年05月
ISBN:
978-4-8058-8151-4
2,640円税込

介護現場のリアルな悩みを解決する 若手向け実践シリーズ!

介護専門職の総合情報誌