中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

発達が気になる子の学校生活における合理的配慮 教師が活用できる 親も知っておきたい

2,200円
2,420円
様々なハンディをもつ子どもたちの学習機会を奪わないため、学校側ができる配慮の方法を提案した一冊。「忘れ物が多い」「マット運動ができない」などの81項目について、ポイントとなる視点や配慮の具体例を示した。保護者が学校に合理的配慮を申請する際に役立つシート付き。


目  次

はじめに 
第1章 合理的配慮とはなにか 
第2章 学校生活における合理的配慮の実践 
1登校 
2朝の準備・支度 
3授業中 
4休憩時間 
5給食時間 
6掃除の時間 
7主要科目 
8図工・家庭科 
9音楽 
10体育 
11テスト 
12行事(発表会・運動会) 
13連絡帳 
14下校
書籍情報
著 者
鴨下賢一=編著/池田千紗、荻野圭司、小玉武志、髙橋知義、戸塚香代子=著
商品コード
80588159
品番1
8159
品番2
8159
ISBN
978-4-8058-8159-0
判 型
B5
体 裁
並製
頁 数
198
発行日
2020年07月30日
在庫

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

発達が気になる子の学校生活における合理的配慮 教師が活用できる 親も知っておきたい
2,420円
中央法規出版 公式サイトで購入
即日配送について
在庫:
3,300円(税込)以上購入で送料無料
カートに入れる
amazon pay paypay ご利用いただけます。
その他のサイトで購入
  • Amazonで購入
  • 楽天で購入