中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

保育・児童

表示
並び替え
192
保育わかばBOOKS 個性がキラリ 0・1・2歳児の指導計画の立て方
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/開 仁志=編著
発行日:2017年08月31日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 個性がキラリ 3・4・5歳児の指導計画の立て方
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/開 仁志=編著
発行日:2017年08月31日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 写真で学ぶ! 保育現場のリスクマネジメント
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/田中浩二=著
発行日:2017年08月10日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 根拠がわかる! 私の保育総点検
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/横山洋子=著
発行日:2017年08月01日
1,800円
1,980円
保育者のためのアンガーマネジメント入門 感情をコントロールする基本スキル23
著 者:野村恵里=著
発行日:2017年07月31日
1,500円
1,650円
保育わかばBOOKS 第1弾 セット
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修
発行日:2017年07月27日
9,000円
9,900円
在庫なし
赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第2巻 運動・遊び・音楽
著 者:一般社団法人日本赤ちゃん学協会=編集/小西行郎、小西 薫、志村洋子=著
発行日:2017年07月20日
1,800円
1,980円
こうすればうまくいく! 医療的配慮の必要な子どもの保育 30の病気の対応ポイントがわかる!
電子
著 者:西村実穂、徳田克己=編集
発行日:2017年06月15日
1,800円
1,980円
保育者だからできるソーシャルワーク 子どもと家族に寄り添うための22のアプローチ
著 者:川村隆彦、倉内惠里子=著
発行日:2017年04月01日
2,400円
2,640円
マンガでわかる 気になる子の保育
著 者:守 巧=著/にしかわたく=マンガ
発行日:2017年02月01日
1,600円
1,760円
赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第1巻 睡眠・食事・生活の基本
著 者:一般社団法人日本赤ちゃん学協会=編集/三池輝久、上野有理、小西行郎=著
発行日:2016年12月25日
1,800円
1,980円
乳幼児の音楽表現 赤ちゃんから始まる音環境の創造(保育士・幼稚園教諭養成課程)
著 者:日本赤ちゃん学会=監修/小西行郎、志村洋子、今川恭子、坂井康子=編著
発行日:2016年12月10日
1,800円
1,980円
わかる!安心!自信がもてる! 保育・教育実習 完全サポートブック
著 者:寳川雅子=著
発行日:2016年04月20日
1,800円
1,980円
ミキティが東大教授に聞いた 赤ちゃんのなぜ?
著 者:開 一夫、藤本美貴=著
発行日:2016年03月28日
1,200円
1,320円
気になる子とともに育つクラス運営・保育のポイント
著 者:守 巧=編著
発行日:2016年01月01日
1,600円
1,760円
学童保育指導員の国際比較 放課後児童クラブの発展をめざして
著 者:松村祥子、野中賢治=編著
発行日:2014年08月25日
1,400円
1,540円
在庫なし
おたんじょう おめでとう いのちの出会いが教えてくれること
著 者:橋本昌彦、橋本さやか=詩/葉 祥明=絵・文/竹内正人、池川明、井上文子=文
発行日:2013年05月29日
1,400円
1,540円
実践! 0・1・2歳児の子育て支援 発達の理解と親子へのアプローチ
著 者:こどもの城小児保健部=編集
発行日:2012年08月25日
2,000円
2,200円
在庫なし
四訂 保育所運営マニュアル 保育指針を実践に活かす
著 者:網野武博、迫田圭子=編集
発行日:2011年03月15日
3,000円
3,300円
在庫なし
愛情たっぷり「育脳」子育て やさしく学べる発達脳科学
著 者:大井静雄=著
発行日:2010年09月30日
1,400円
1,540円
在庫なし
192