医療・看護
リハビリテーション、医療福祉、看護関連書籍など
-
こころの健康案内 メンタルクリニックガイドブック
著者 社団法人 日本精神神経科診療所協会=編集 発行日 1998年12月25日 価格 3,080円(税込) -
依存症(アディクション) 35人の物語
著者 なだいなだ、 吉岡隆、 徳永雅子=編集 発行日 1998年02月25日 価格 1,980円(税込) アルコール/薬物/たばこ/食べ物/ギャンブル/クレジットカード/仕事/性/感情/暴力/児童虐待/アダルトチャイルド……。嗜癖に悩む本人と家族が、強迫的に執着していた日々と回復まの険しい道程を語る驚愕の体験談集。[依存症]
-
SSTと心理教育
著者 鈴木丈=編著/伊藤順一郎=著 発行日 1997年07月15日 価格 2,750円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
-
援助者のためのアルコール・薬物依存症Q&A
著者 吉岡隆=編集 発行日 1997年04月30日 価格 2,640円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
-
こころの病い2 家族の体験
著者 財団法人 全国精神障害者家族会連合会=編集 発行日 1995年11月01日 価格 1,708円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
本書は、1993年4月に発行した「こころの病-私たち100人の体験」のパート2。前書は、患者の手記を集め、マスコミ各紙で絶賛、その社会的影響も大きかった。今回は患者に日常接してる家族31人の手記を集めたものです。家族の生々しい体験を通して国の精神病対策に「福祉」を望み、家族の本質...
-
熟年からの心と体の健康学
著者 荻野薫子、 金田忠雄、 鬼原彰、 小島康次、 根本和雄=著 発行日 1995年09月01日 価格 2,136円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
-
精神障害者への偏見とスティグマ ソーシャルワークリサーチからの報告
著者 白石大介=著 発行日 1994年09月15日 価格 3,417円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
-
メンタルケース・ハンドブック
著者 菱山珠夫、 村田信男=監修/中根晃、 稲村博、 柴田洋子、 室伏君士=編集 発行日 1994年04月15日 価格 3,417円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
現代社会における精神保健サービスへのニーズは増大多様化している。本書では、精神保健が当面する「半健康」「こころの病」「適応の障害」に焦点をあて、具体的な事例検討を通して精神保健現状と今後の動向を記述・解説した。
-
こころの病い 私たち100人の体験
著者 全国精神障害者団体連合会準備会/財団法人 全国精神障害者家族会連合会=編集 発行日 1993年04月15日 価格 1,815円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
精神病という偏見の強い病気を抱えて生きてきた人々が、実名を名のり、体験を綴った勇気あふれる書。誰もがかかる身近な病気、精神病を知るための、専門家には書けない、真実がここにある。ころの病2家族の体験