
読者の声から
- 日々仕事に追われ、終わりきらない業務。なのに、次から次へと要求される専門性。なんだろうなと感じることもありますが、『ケアマネジャー』が前向きに教えてくれるので仕事を続けていけます。(地域包括支援センター勤務)
- 毎号読み応えのある内容をありがとうございます。ICTに苦手意識がありますが、「ケアマネジャーのためのICT活用術」の連載記事をきっかけに勉強し始めました。(居宅介護支援事業所勤務)
- 本誌を毎月熟読することが、私にとっては大きな自己研鑽となっています。(小規模多機能型居宅介護勤務)
- いつも一冊通して拝読していますが内容が多岐にわたり面白いです。年度末に一気に再読するので二度楽しめます。(居宅介護支援事業所勤務)
- ケアマネ試験に合格したのが53歳。合格から2年あきましたが、研修を受けようと思っています。毎月『ケアマネジャー』を購読し、いつケアマネになってもいいようにスタンバイしています。(介護施設勤務)
- 「介護保険制度改正」の特集は、項目ごとに詳しく簡潔に記されてあり、わかりやすく大変役立つ記事でした。(居宅介護支援事業所勤務)
- 「認知症のアレコレ」を毎回楽しみにしています。なぜなら、いつもエピソードが温かい内容で、読んだ後、「私もがんばろう」という気持ちになるからです。(障害者施設勤務)
年間購読について
全国送料無料。毎月お手元にお届けします。年間購読料(12冊)13,750円(税・送料込) 1冊ずつご購入の場合より約2,400円お得です。
2025年5月号より価格改定となりました。
概要
年12回 毎月27日発売体裁:B5判 本文96頁
定価:1,210円(税込) 送料 132円(税込)
年間購読料:13,750円(税・送料込み)