中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

逐条解説 新型インフルエンザ等対策特別措置法 改訂版

7,000円
7,700円
新型インフルエンザ等対策特別措置法の逐条解説、12年ぶりの改訂版。新型コロナウイルスの発生に伴い整備された、令和2年から令和5年の法改正に対応している。感染症対策を担う行政機関やまん延防止等重点措置をとらなければならない企業の法規部門が持っておきたい一冊。
第一編 新型インフルエンザ等対策特別措置法の制定とその背景
 第一章 新型インフルエンザ等対策特別措置法の制定経緯
 第二章 法の概要
 第三章 法の改正
第二編 逐条解説
第三編 法令(法律・施行令・施行規則、関連法令)
第四編 資料(附帯決議)
書籍情報
著 者
新型インフルエンザ等対策研究会=編集
商品コード
82430290
品番1
0290
品番2
A290
ISBN
978-4-8243-0290-8
判 型
A5
体 裁
上製
頁 数
738
発行日
2025年09月10日
在庫

商品詳細

編集者からのメッセージ

 特措法は、「未知の感染症が発生したらどうすればいい?」が詰まった法律です。
 新型コロナのように新たな感染症が発生した際の「緊急事態宣言」や今回の改正で創設された「まん延防止等重点措置」など、自治体や企業、医療機関が知っておくべきしくみが規定されています。
 また、自然災害などの緊急事態が発生したとき、事業者は事業継続させるための計画(BCP)を策定する必要があります。その際、感染症対策においては、特措法を理解しておくことは非常に重要です。

 国内で新型コロナが発生し始めたころ、「特措法の逐条解説を読みたい」というたくさんの要望をいただき、弊社のホームページにて、初版本の全文無料公開を行いました。
 情報が少ない中で、特措法の逐条解説は非常に有益な資料として、多くの方にご活用いただいた経緯もあります。

 今回の改訂版では、新型コロナ流行以降の法改正がすべて反映されているため、より役立つ内容にアップデートされています。
 いつ発生するかわからない感染症への対応を考える際の資料として、本書をご活用いただけますと幸いです。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

逐条解説 新型インフルエンザ等対策特別措置法 改訂版
7,700円
中央法規出版 公式サイトで購入
即日配送について
在庫:
3,300円(税込)以上購入で送料無料
カートに入れる
amazon pay paypay ご利用いただけます。
その他のサイトで購入
  • Amazonで購入
  • 楽天で購入