中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

ケアマネジャー 2025年11月号

1,100円
1,210円
特集 ケアマネ基本スキルアップシリーズ(5)  「利用者と一緒に歩み続けるモニタリング」 一緒に歩むモニタリングとは、利用者の暮らしを利用者・家族・ケアチームとともに見つめ、変化を丁寧にとらえ、それを利用者自身の思いや行動に生かしながら支援を修正していく営みです。 実践例やその機微を交えながら、モニタリングのあり方を考えていきます。
巻頭カラー
・彩りの詩篇                       髙橋恵子
・現場で頑張るあの人を訪ねました Focus ON

特集
ケアマネ基本スキルアップシリーズ(5) 
利用者と一緒に歩み続けるモニタリング
一緒に歩むモニタリングとは、利用者の暮らしを利用者・家族・ケアチームとともに見つめ、変化を丁寧にとらえ、それを利用者自身の思いや行動に生かしながら支援を修正していく営みです。
実践例やその機微を交えながら、モニタリングのあり方を考えていきます。

相談援助を深める
プロフェッショナルの教え ――かかわりの難しいケースに寄り添う支援    加山弾

図解で学ぶ
支援困難事例に対するケアマネジメント                      畑 亮輔

・TOPICS
・ケアマネ必見! 最新ニュース徹底解説                                              田中
・よくわかる! 社会保障制度                  
押さえておきたい関係機関の基礎知識              福島敏之

第2特集
編集部がゆく!
       
基本スキルを磨く
・利用者、多職種に“伝わる” ケアプランの書き方                    中野 穣
・ICTでここまで変わる! ケアマネ最新仕事術                         新沼さゆり
・Q&Aで改めて学ぶ ケアマネジメントの基本          青地千晴

多様な知識とスキル
・認知症のアレコレ 脳科学で語ってみた                    恩蔵絢子
・図解で納得! 高齢者の心理                大谷佳子
・相談援助に活きる! 伝えるチカラ             竹田伸也
・在宅医が教える! 知っておきたい季節の疾患・トラブル   住谷智恵子

応用と実践
・今押さえておくべき 外国人高齢者へのかかわり方          村上まさみ

・クレーム対応のプロが教える カスハラ対策講座            大村美樹子

・連携のポイントがわかる! 専門職のホンネ         佐藤秀磨

「ナラティブの世界」へようこそ 人生の物語をとらえ直す旅へ出よう
                                川村隆彦

・ケアに効く 文学と物語 臥せる母とともに                      小川公代

・紡ぐ物語 ケアマネジャーにできること                                              佐賀由彦

・INFORMATION
・今月のイチオシ商品
・新刊紹介
・今月の気になる1冊
・ケアひろば
・次号予告


巻末カラー
・INTERVIEW LIFE ~井手上漠さん~
・超訳 現代社会のキーワード                  鈴木賢志
・冷凍コンテナしあわせごはん                    ろこ
書籍情報
著 者
商品コード
80586L86
品番1
6L86
品番2
6L86
判 型
B5
体 裁
並製
頁 数
96
発行日
2025年10月20日
在庫

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

ケアマネジャー 2025年11月号
1,210円
中央法規出版 公式サイトで購入
即日配送について
在庫:
3,300円(税込)以上購入で送料無料
カートに入れる
amazon pay paypay ご利用いただけます。