中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

おはよう21 (2025年11月号)

1,000円
1,100円
特集 「認知症の本人の声を聴く」皆さんは、認知症の人の「声」を聴いていますか? 介護職であれば、「毎日一緒にいるのだから、そんなことは当たり前」と思うかもしれません。 しかし、 「声」 を 「その人の本音や思い」 という意味でとらえるとどうでしょうか? 日々の業務の忙しさなどで、「できていない」と感じる人も多いと思います。 今回の特集では、認知症の本人に、本音や認知症の人とのかかわりで大切にしていることを尋ねました。
特集
認知症の本人の声を聴く

連載
<介護の“今”を知る>
  1. イラスト図解でまるわかり 社会保障の基礎知識:田中 元
  2. News Watch:田中 元
  3. ほんのちょっと未来の介護:杉本浩司×加藤忠相 ゲスト:板本 真

<ケアの知識>
  1. からだと加齢のしくみ図鑑:片岡侑史/はやしろみ
  2. 認知症ケアのモヤモヤ、どう考える?:鶴若麻理
  3. 認知症の人への「不適切なケア」 改善のポイント:上埜美恵子
  4. 心と心が通い合うコミュニケーション:酒井賢一

<ケアのスキルアップ>
  1. 特集 “暮らし”を支える:木本明恵
  2. これだけは押さえたい 場面別 介護技術のチェックポイント:吉岡俊昭
  3. トイレで気持ちよく出すための排尿ケアのポイント:榊原千秋
  4. 介護職のためのフットケア講座:大場マッキー広美

<現場実践を深掘り>
  1. 介護小説 そこにあるもの:阿部敦子
  2. 尊厳ってなんだ!?:井口高志
  3. 現場ルポ 施設・事業所の「強み」をつくる:特別養護老人ホームつるかめの縁(山形県天童市)

<人材育成・マネジメント>
  1. 研修動画連動企画 介護の法定研修:真下美由起
  2. 介護リーダーお悩みQ&A:髙口光子
  3. パワハラ対策はこうする傷つく人を生まないマネジメント術:小林百雲子

巻末カラー
  1. おはトーク!2
  2. 「介護+○○」 で生まれるケア:eスポーツ
  3. 新連載 介護現場で使える!お手頃グッズ:山上智史
  4. Life is......:葉 祥明

その他のコンテンツ
  1. 身につけよう! ライフ・リテラシー:加藤千晃
  2. 注目!介護インフルエンサー:きょうこばぁば
  3. おはようシネマ
  4. おはようクラブ
  5. インフォメーション
  6. パズルの広場
  7. ブックレビュー
  8. 注目! 商品紹介特集
    認知症の本人の声を聴く

    連載
    <介護の“今”を知る>
  9. イラスト図解でまるわかり 社会保障の基礎知識:田中 元
  10. News Watch:田中 元
  11. ほんのちょっと未来の介護:杉本浩司×加藤忠相 ゲスト:板本 真

  12. <ケアの知識>
  13. からだと加齢のしくみ図鑑:片岡侑史/はやしろみ
  14. 認知症ケアのモヤモヤ、どう考える?:鶴若麻理
  15. 認知症の人への「不適切なケア」 改善のポイント:上埜美恵子
  16. 心と心が通い合うコミュニケーション:酒井賢一

  17. <ケアのスキルアップ>
  18. 特集 “暮らし”を支える:木本明恵
  19. これだけは押さえたい 場面別 介護技術のチェックポイント:吉岡俊昭
  20. トイレで気持ちよく出すための排尿ケアのポイント:榊原千秋
  21. 介護職のためのフットケア講座:大場マッキー広美

  22. <現場実践を深掘り>
  23. 介護小説 そこにあるもの:阿部敦子
  24. 尊厳ってなんだ!?:井口高志
  25. 現場ルポ 施設・事業所の「強み」をつくる:特別養護老人ホームつるかめの縁(山形県天童市)

  26. <人材育成・マネジメント>
  27. 研修動画連動企画 介護の法定研修:真下美由起
  28. 介護リーダーお悩みQ&A:髙口光子
  29. パワハラ対策はこうする傷つく人を生まないマネジメント術:小林百雲子

  30. 巻末カラー
  31. おはトーク!2
  32. 「介護+○○」 で生まれるケア:eスポーツ
  33. 新連載 介護現場で使える!お手頃グッズ:山上智史
  34. Life is......:葉 祥明

  35. その他のコンテンツ
  36. 身につけよう! ライフ・リテラシー:加藤千晃
  37. 注目!介護インフルエンサー:きょうこばぁば
  38. おはようシネマ
  39. おはようクラブ
  40. インフォメーション
  41. パズルの広場
  42. ブックレビュー
  43. 注目! 商品紹介
書籍情報
著 者
商品コード
80586C30
品番1
6C30
品番2
6C30
判 型
AB
体 裁
並製
頁 数
96
発行日
2025年09月27日
在庫

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

おはよう21 (2025年11月号)
1,100円
中央法規出版 公式サイトで購入
即日配送について
在庫:
3,300円(税込)以上購入で送料無料
カートに入れる
amazon pay paypay ご利用いただけます。