中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載
並び替え
249
マンガでわかる! 保育所保育指針 2017年告示対応版
著 者:浅井拓久也=著/taeco=マンガ
発行日:2018年01月15日
1,500円
1,650円
発達が気になる子へのスモールステップではじめる生活動作の教え方
著 者:鴨下賢一=著
発行日:2018年01月10日
1,800円
1,980円
保育現場の人間関係対処法 事例でわかる! 職員・保護者とのつきあい方
著 者:砂上史子=編著
発行日:2017年11月01日
1,800円
1,980円
こうすればうまくいく! 自閉症スペクトラムの子どもの保育 イラストですぐにわかる対応法
著 者:水野智美=著/徳田克己=監修
発行日:2017年10月10日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 保育の視点がわかる! 観察にもとづく記録の書き方
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/岸井慶子=編著
発行日:2017年08月31日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 個性がキラリ 0・1・2歳児の指導計画の立て方
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/開 仁志=編著
発行日:2017年08月31日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 個性がキラリ 3・4・5歳児の指導計画の立て方
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/開 仁志=編著
発行日:2017年08月31日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 写真で学ぶ! 保育現場のリスクマネジメント
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/田中浩二=著
発行日:2017年08月10日
1,800円
1,980円
保育わかばBOOKS 根拠がわかる! 私の保育総点検
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修/横山洋子=著
発行日:2017年08月01日
1,800円
1,980円
保育者のためのアンガーマネジメント入門 感情をコントロールする基本スキル23
著 者:野村恵里=著
発行日:2017年07月31日
1,500円
1,650円
保育わかばBOOKS 第1弾 セット
著 者:社会福祉法人日本保育協会=監修
発行日:2017年07月27日
9,000円
9,900円
在庫なし
赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第2巻 運動・遊び・音楽
著 者:一般社団法人日本赤ちゃん学協会=編集/小西行郎、小西 薫、志村洋子=著
発行日:2017年07月20日
1,800円
1,980円
こうすればうまくいく! 医療的配慮の必要な子どもの保育 30の病気の対応ポイントがわかる!
著 者:西村実穂、徳田克己=編集
発行日:2017年06月15日
1,800円
1,980円
こうすればうまくいく! ADHDのある子どもの保育 イラストですぐにわかる対応法
著 者:水野智美=著/徳田克己=監修
発行日:2017年05月15日
1,600円
1,760円
保育者だからできるソーシャルワーク 子どもと家族に寄り添うための22のアプローチ
著 者:川村隆彦、倉内惠里子=著
発行日:2017年04月01日
2,400円
2,640円
マンガでわかる 気になる子の保育
著 者:守 巧=著/にしかわたく=マンガ
発行日:2017年02月01日
1,600円
1,760円
赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第1巻 睡眠・食事・生活の基本
著 者:一般社団法人日本赤ちゃん学協会=編集/三池輝久、上野有理、小西行郎=著
発行日:2016年12月25日
1,800円
1,980円
乳幼児の音楽表現 赤ちゃんから始まる音環境の創造(保育士・幼稚園教諭養成課程)
著 者:日本赤ちゃん学会=監修/小西行郎、志村洋子、今川恭子、坂井康子=編著
発行日:2016年12月10日
1,800円
1,980円
発達障害のある子の育ちの支援 家族と子どもを支える
著 者:辻井正次=著
発行日:2016年11月20日
1,800円
1,980円
在庫なし
知的障害・発達障害のある子どもの住まいの工夫ガイドブック 危ない!困った!を安全・安心に
著 者:西村 顕、本田秀夫=著
発行日:2016年08月15日
2,400円
2,640円
249