中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

社会福祉

表示
並び替え
239
地域福祉とは何か 哲学・理念・システムとコミュニティソーシャルワーク
著 者:大橋謙策=著
発行日:2022年04月10日
3,000円
3,300円
認め合い、支え合う 福祉社会の近未来
著 者:東洋大学福祉社会開発研究センター=編集
発行日:2022年03月31日
3,500円
3,850円
在庫なし
対人援助のスキル図鑑 イラストと図解でよくわかる
著 者:大谷佳子=著
発行日:2022年03月20日
2,400円
2,640円
新・社会福祉とは何か 第4版
著 者:大久保秀子=著
発行日:2022年02月20日
1,600円
1,760円
七訂版 社会福祉概論 その基礎学習のために
著 者:西村昇、日開野博、山下正國=編著
発行日:2022年01月01日
2,600円
2,860円
ソーシャルワーカーが葛藤を乗り越える10のエッセンス
著 者:川村隆彦=著
発行日:2021年12月30日
2,500円
2,750円
社会を動かすマクロソーシャルワークの理論と実践 あたらしい一歩を踏み出すために
著 者:公益社団法人日本社会福祉士会=編集
発行日:2021年11月20日
2,800円
3,080円
民生委員のための経済的困窮者支援ハンドブック 実務に役立つ35のQ&A
著 者:小林雅彦=著
発行日:2021年11月01日
1,200円
1,320円
生活クラブ千葉グループの挑戦 生協がなぜここまでやるのか
著 者:生活クラブ千葉グループ協議会=編集/小澤祥司=著
発行日:2021年08月10日
2,000円
2,200円
在庫なし
ジェノグラムを活用した相談面接入門 家族の歴史と物語を対話で紡ぐ
著 者:早樫一男=編著/寺本紀子、千葉晃央=著
発行日:2021年07月15日
2,000円
2,200円
少子高齢社会の社会保障・地域福祉論
著 者:田中きよむ=著
発行日:2021年06月05日
3,200円
3,520円
岩手県における生活支援相談員の活動と地域福祉 東日本大震災からの10年「誰一人、独りぼっちにしない」
著 者:山崎美貴子、山下興一郎、社会福祉法人岩手県社会福祉協議会=編著
発行日:2021年03月31日
2,800円
3,080円
保育所等の子ども家庭支援の実態と展望 困難家庭を支えるための組織的アプローチの提案
著 者:中谷奈津子、鶴 宏史、関川芳孝=編著
発行日:2021年02月10日
3,000円
3,300円
ICFの視点に基づく自立生活支援の福祉用具 その人らしい生活のための利活用
著 者:大橋謙策=監修/公益財団法人テクノエイド協会=編集/伊藤勝規=編著
発行日:2021年01月15日
3,000円
3,300円
相談援助職のための事例研究入門 文章・事例・抄録の書き方とプレゼンテーション
著 者:一般社団法人日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会=監修/福富昌城、白木裕子=編著
発行日:2020年12月01日
2,400円
2,640円
事例から学ぶ 支援を深める相談技術 現場実践から導き出された17のメソッド
著 者:吉田悦規=著
発行日:2020年11月15日
2,400円
2,640円
新版 民生委員のための地域福祉活動実践ハンドブック 防災活動と個人情報保護に関する45のQ&A
著 者:小林雅彦=著
発行日:2020年09月20日
1,200円
1,320円
身につく 役立つ 社会保障 苦手科目を得意科目に
著 者:喜多村悦史=著
発行日:2020年04月01日
2,500円
2,750円
まちづくりの福祉社会学 これからの公民連携を考える
著 者:杉岡直人=著
発行日:2020年03月15日
2,800円
3,080円
在庫なし
民生委員活動の基礎知識 おさえておきたい30のポイント
著 者:小林雅彦=著
発行日:2020年02月05日
1,200円
1,320円
239