保育教育
保育教育に関する商品のご紹介
-
保育士等キャリアアップ研修テキスト 6 保護者支援・子育て支援 第2版
著者 秋田喜代美、馬場耕一郎=監修/矢萩恭子=編集 発行日 2020年03月15日 価格 1,540円(税込) 保育士等キャリアアップ研修の保護者支援・子育て支援分野研修に準拠したテキスト。保護者支援・子育て支援に関する理解を深め、適切な支援を行うことができる力を養成。他の保育士等に適切な助言及び指導ができる実践的な能力を身に付ける。令和2年3月改訂版。目 次第1章 保護者支援・子育て支...
-
思いをつなぐ 保育の環境構成 4・5歳児クラス編
著者 宮里暁美=編著/文京区立お茶の水女子大学こども園=著 発行日 2020年03月01日 価格 2,420円(税込) 環境に子どもを当てはめず、子どもの動きや思いを形にするために環境を整えていく。そうした環境整備に対する発想の転換・実践をするためのヒントを、豊富な事例をもとに提案。場を作る、遊びを作る、探求するといった4~5歳児の遊びと生活にあわせた工夫を紹介する。目 次第1章 4・5歳児の保...
-
思いをつなぐ 保育の環境構成 2・3歳児クラス編
著者 宮里暁美=編著/文京区立お茶の水女子大学こども園=著 発行日 2020年03月01日 価格 2,420円(税込) 環境に子どもを当てはめず、子どもの動きや思いを形にするために環境を整えていく。そうした環境整備に対する発想の転換・実践をするためのヒントを、豊富な事例をもとに提案。布遊び・お手玉、ままごと・積み木といった2~3歳児の遊びと生活にあわせた工夫を紹介する。目 次第1章 2・3歳児の...
-
思いをつなぐ 保育の環境構成 0・1歳児クラス編
著者 宮里暁美=編著/文京区立お茶の水女子大学こども園=著 発行日 2020年03月01日 価格 2,420円(税込) 環境に子どもを当てはめず、子どもの動きや思いを形にするために環境を整えていく。そうした環境整備に対する発想の転換・実践をするためのヒントを、豊富な事例をもとに提案。音や光を感じる、自然の中でなりきるといった0~1歳児の遊びと生活にあわせた工夫を紹介する。目 次第1章 0・1歳児...
-
保育学用語辞典
著者 秋田喜代美=監修/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター=編著 発行日 2019年12月10日 価格 4,400円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
保育・幼児教育の新時代、専門家、研究者、実践者の共通言語となるべく、保育学ならびに関連領域において学術的に明らかにされてきた知をわかりやすく整理・収載した。新たな時代の保育のあり方を提案するベストプラクティス。執筆者133名の英知を結集した1032語。目 次序章 「保育」とは何...
-
マンガでわかる!幼稚園教育要領
著者 浅井拓久也=著/トオノキョウジ=マンガ 発行日 2019年10月25日 価格 1,650円(税込) 平成29年3月に改訂された幼稚園教育要領のポイントを、マンガでわかりやすく紹介。教育要領の内容にそったショートストーリーと詳しい解説で構成され、あわせて読むことで学びが深まる。幼稚園教諭及び学生にとって、教育要領の理解に向けた第一歩に最適な一冊である。目 次第1章 総則 1 幼...
-
保育を変える チーム力の高め方
著者 倉石哲也=著 発行日 2019年09月10日 価格 2,200円(税込) 保育現場では近年、長時間保育によるシフト制、配慮の必要な子どもの増加、異学年の担任との連携など、チームによる保育が課題となっている。本書は、保育者の協働の必要性や効果、意識改革、PDCAなど、チームワークを高める工夫を提案する。様々な研修方法も収載。目 次第1章 保育者のチーム...
-
赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第3巻 言葉・非認知的な心・学ぶ力
著者 一般社団法人日本赤ちゃん学協会=編集/小椋たみ子、遠藤利彦、乙部貴幸=著 発行日 2019年07月20日 価格 1,980円(税込) 赤ちゃんの発達を科学的に解説し、発達に即した保育実践を提案するシリーズ。本書は、言葉を獲得するまでの発達の流れ、「非認知」的な心の形成、学びの過程について解説する。豊かな言葉の育み方、自己や社会性の発達と愛着の関係性など、保育実践に活かしたい知識を収載。目 次第1章 言葉 第1...
-
事例で学ぶ「要録」の書き方ガイド
著者 神長美津子、阿部和子、大方美香、山下文一=著 発行日 2019年06月20日 価格 1,760円(税込) 3法令の改訂(定)に伴い変更された保育所児童保育要録・幼稚園幼児指導要録・認定こども園園児指導要録。「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を踏まえて、指導の過程と育ちつつある姿をわりやすく記入するための手順を提案する。目 次序章 読み手に伝わる要録とは 子どもの育ちをとらえてつ...
-
保育士等キャリアアップ研修テキスト 別巻 保育実践
著者 秋田喜代美、馬場耕一郎=監修/宮里暁美、大方美香=編集 発行日 2019年06月10日 価格 1,540円(税込) 保育現場におけるリーダー的職員の育成に関する「保育士等キャリアアップ研修」のガイドラインに準拠したテキスト。子どもに対する理解を深め、保育者が主体的に様々な遊びと環境を通じた保育の展開を行うために必要な能力を身に付ける。潜在保育士向けの研修にも最適。目 次第1章 今求められる保...