雑誌
雑誌 中央法規出版が発行している雑誌のご紹介
おはよう21
コンセプト
- 介護現場で活躍する方々に役立つ情報を、より早く、よりわかりやすく、より楽しくご理解いただけるように編集しています。
- 利用者の個別対応を考える上で、現場の方々による創意工夫は非常に重要な意味を持っています。本誌は、その研究・発表の場にもなっています。
- 介護保険制度が始まり、利用者本位の介護を築き上げることが大切になりました。これからの介護にはより専門性が求められます。その専門性とは何かを、読者の皆さんとともに考え続けていきます。
- 障害や老いの問題が全ての人の問題だと認識し「ともに生きる」という思いを確かめ、高め合うために、本当の豊かさ、幸福について考え続けていきます。
- 幅広い知識が必要とされる介護の仕事。小誌では、そのすべてについて最新情報をお伝えしてまいります。
- 毎月発行の通常号に加え、年2回、ひとつのテーマを掘り下げた増刊号を発行しています。
概要
年14回 通常号は毎月27日発売(年2回増刊号を発行)
体裁:AB判・96頁(増刊号 AB判・88頁)
定価:通常号 996円(税込)※送料は別途
増刊号 1,309円(税込)※送料は別途
年間購読料:1年契約(計14冊)13,750円(税・送料込み)
3年契約(計42冊)40,700円(税・送料込み)