資格試験対策書 精神保健福祉士
精神保健福祉士の資格取得をめざす方へ
精神保健福祉士とは?
精神保健福祉士は、いわゆる「精神科ソーシャルワーカー(PSW)」と呼ばれる仕事につく人のための国家資格です。精神的な障害のある人に対して、日常生活がスムーズに営めるように支援したり、社会参加に向けた支援活動を行う専門職です。
新刊・売れ筋




商品情報

2022社会福祉士・精神保健福祉士国家試験過去問 一問一答+α 共通科目編
著者 | 一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟=監修 |
---|---|
発行日 | 2021年07月30日 |
価格 | 3,080(税込) |
ISBN | 978-4-8058-8320-4 |
■■過去10年分の国家試験を厳選し一問一答形式に!■■第24回~第33回の社会福祉士国家試験で出題された選択肢を極力加工せず収載しました。即答力を鍛えるため、解説はわかりやすくシンプルなものにしています。精神保健福祉士との共通科目11科目を収載。【本書の特徴】■第24回から第33...

精神保健福祉士国家試験模擬問題集〈専門科目〉2022
著者 | 一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟=編集 |
---|---|
発行日 | 2021年07月25日 |
価格 | 3,190(税込) |
ISBN | 978-4-8058-8313-6 |
最新の第23回国家試験を含め過去に出題された試験問題を徹底分析し、実際的な受験対策ができるよう問題を構成した模擬問題集。専門科目の試験問題3回分を収載。問題を解説した解答編は重要語句を色文字で強調し、利便性も高い取り外し式とした。

新・精神保健福祉士養成講座 全20巻セット
著者 | 日本精神保健福祉士養成校協会=編集/社会福祉士養成講座編集委員会=編集/一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟=編集 |
---|---|
発行日 | 2019年01月21日 |
価格 | 54,670(税込) |
ISBN |
新教育カリキュラムの意図とねらいをふまえ、精神保健福祉士として必要な知識と技術を網羅。精神保健福祉士として担うべき中核業務と、職域の拡大や支援の多様化を意識し、国試対策のみならず、実践家としての成長を見据えて改訂した。新教育カリキュラムに完全準拠。こちらは2019年2月発売の商品...
3件中 1〜3件表示