中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

保護者向け 発達障害関連書

保護者向け 発達障害関連書

子供の成長をサポートするための貴重なヒントが詰まった本。家庭でできるアイデアやヒントが満載です。

発達が気になる子の子育て10か条 生活スキルやコミュニケーションを伸ばすコツ
発達が気になる子の子育て10か条 生活スキルやコミュニケーションを伸ばすコツ
商品説明
発達が気になる子の将来の自立を見通し、幼少期や学齢期から心がけたい子育てポイントを10か条にまとめた。発達支援に長年携わる著者が気になる行動の背景を解き明かし、効果的な対応法をわかりやすく解説。親がすぐにできるソーシャルスキルを高めるコツが詰まった一冊。
書籍情報
著 者:
日戸由刈、萬木はるか=著
発行月:
2022年03月
ISBN:
978-4-8058-8437-9
1,760円税込
発達が気になる子の子育てお悩み相談Q&A
発達が気になる子の子育てお悩み相談Q&A
商品説明
発達協会発行『発達教育』の好評連載をもとに、幼児や就学児に関する幅広いお悩みに答えるQ&A集。「生活」「行動」「感情面」「社会性」「言葉」「トラブル」「特性・こだわり」のジャンルごとに、さまざまな専門職が50の質問への具体的な対応法やヒントを解説する。
書籍情報
著 者:
公益社団法人発達協会=編
発行月:
2022年02月
ISBN:
978-4-8058-8441-6
2,200円税込
マンガでわかる 発達が気になる子の検査・診断・支援 保護者・支援者が見通しをもてる早期発見・早期支援のヒント
マンガでわかる 発達が気になる子の検査・診断・支援 保護者・支援者が見通しをもてる早期発見・早期支援のヒント
商品説明
発達が気になる子が支援につながるまでの検査・診断等の一連の流れをマンガでわかりやすく解説。就学前と小学校低学年の2ケースを収載し、出会う出来事や専門職・専門機関、治療、療育などについて幅広く解説する。発達が気になる子の支援に必要な知識を得られる入門書。
書籍情報
著 者:
岩永竜一郎=著
発行月:
2023年05月
ISBN:
978-4-8058-8883-4
2,200円税込
発達が気になる子へのスモールステップではじめる生活動作の教え方
発達が気になる子へのスモールステップではじめる生活動作の教え方
商品説明
『発達が気になる子への生活動作の教え方』の姉妹本。生活動作を獲得するために不可欠な手先の動きや、必要性や苦手度の高い動作について、基本の「き」からスモールステップで詳細に、丁寧にその方法や手順を解説。生活動作で躓く子どもにまずは試してほしい内容が満載。
書籍情報
著 者:
鴨下賢一=著
発行月:
2018年01月
ISBN:
978-4-8058-5620-8
1,980円税込

小学校・特別支援学校の先生向け 発達障害関連書特集はこちら

保育士向け 発達障害関連書特集はこちら

発達障害関連書(一般)特集はこちら

発達が気になる子どものできたが増える特集はこちら