対人援助職必見!SNSで話題の小瀬古伸幸著作特集

なぜ、この人の言葉は「届く」のか。
ケアの第一線で活躍する精神科認定看護師・小瀬古伸幸さんの書籍をご紹介します。
小瀬古さんが一貫して伝えてきたのは、人と向き合う「対話」の大切さです。
圧倒的な現場経験に裏打ちされたリアルな言葉。その言葉は、人間関係やコミュニケーションに悩む看護・福祉・介護の支援者の心を動かし続けています。
「他者とどう向き合えばいいか分からない」
「自分自身のメンタルヘルスを保ちたい」
「自己肯定感を高めたい」
複雑な社会でストレスを感じ、壁にぶつかった時。
他者と、そして自分自身とどう向き合えばいいのか。困難に立ち向かうあなたの助けになるはずです。
圧倒的な現場経験に裏打ちされたリアルな言葉。その言葉は、人間関係やコミュニケーションに悩む看護・福祉・介護の支援者の心を動かし続けています。
「他者とどう向き合えばいいか分からない」
「自分自身のメンタルヘルスを保ちたい」
「自己肯定感を高めたい」
複雑な社会でストレスを感じ、壁にぶつかった時。
他者と、そして自分自身とどう向き合えばいいのか。困難に立ち向かうあなたの助けになるはずです。



