3,300円税込以上購入で送料無料
中央法規出版とは?
企業情報
お問い合わせ
ご利用ガイド
よくあるご質問
詳細
検索
ご購読者様向け
書店様向け
本を探す
分野
から探す
障害者福祉
高齢者福祉
ケアマネジャー
介護・認知症
社会福祉
発達障害
保育・児童
看護
保健医療
精神保健
法令・制度
研修テキスト
食品栄養
資格・職種
から探す
キャリア
から探す
全ての商品を見る
新刊情報
ランキング
商品特集
コラム
お問い合わせフォームの不具合に関して(4/5以降)
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社
中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに
資格取得から専門職としてのキャリアアップまで
「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。
企業情報はこちら
閉じる
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
障害者福祉
高齢者福祉
ケアマネジャー
介護・認知症
社会福祉
発達障害
保育・児童
看護
保健医療
精神保健
法令・制度
研修テキスト
食品栄養
検索
条件をクリア
閉じる
TOP
>
商品特集
>
ずれを楽しむ保育
ずれを楽しむ保育
Tweet
保育における見立てと実際のずれ、子どもと保育者のイメージのずれ、保育者間の考え方のずれ・・・。保育場面で生じるさまざまな”ずれ”から新しい展開を考える新シリーズ。保育者の関心の高い3つのテーマでまとめました。
書籍紹介
「ずれ」を楽しむ保育 子どもの思いが輝く遊び・生活
商品説明
「ずれていること」に気づけるのは、子どもの実態をとらえられた価値あることであり、保育において重要な視点といえる。本巻では、日々の遊びや生活を通した13の事例を掲載。「ずれ」を子どもの思いがさらに発揮されるチャンスととらえ、豊かな保育実践へとつなげる一冊。
書籍情報
著 者:
宮里暁美、田島大輔、中村章啓=編集
発行月:
2024年12月
ISBN:
978-4-8243-0107-9
2,420円
税込
試し読み
詳細を見る
「ずれ」を楽しむ保育 少し変えたらおもしろくなる行事・環境・計画
商品説明
「ずれていること」に気づけるのは、子どもの実態をとらえられた価値あることであり、保育において重要な視点といえる。本巻では、子どもたちに寄り添いながら、園での行事、環境、計画を少し変えることで、子どもも保育者も楽しめるような保育に展開した14事例を紹介する。
書籍情報
著 者:
宮里暁美、田島大輔、芝崎恵子=編集
発行月:
2024年12月
ISBN:
978-4-8243-0108-6
2,420円
税込
試し読み
詳細を見る
「ずれ」を楽しむ保育 見方がひろがる研修・学び合い
商品説明
「ずれていること」に気づけるのは、子どもの実態をとらえられた価値あることであり、保育において重要な視点といえる。本巻では、園内研修や多様な研修方法に焦点を当てた「研修・学び合い」に関する12事例を収載。日々の保育を見直し、新しい観点を獲得できるヒントが満載。
書籍情報
著 者:
宮里暁美、田島大輔、松本信吾=編集
発行月:
2024年11月
ISBN:
978-4-8243-0109-3
2,420円
税込
試し読み
詳細を見る
当サイトでは利用体験の向上およびコンテンツの最適な提供、トラフィックの分析を目的としてCookieを使用しています。
サイトの閲覧を継続された場合、Cookieの利用に同意したことものといたします。
詳細については
プライバシーポリシー
をご確認ください。
承諾する