シリーズ 看護判断のための気づきとアセスメント

看護過程の学びに役立つシリーズ
本シリーズは、看護学生に向けて、主要な領域別に「気づき」の裏付けとなる知識や視点などを網羅。判断に用いる考え方を紹介して、アセスメント力の向上を目指します。
本書シリーズの特徴
系統的でデビデンスのある知識・情報を網羅 ⇒ 正しい情報収集のあり方を学べる!
集めた情報を整理・統合する考え方を提示 ⇒ 実習や臨床ですぐに役立つ!
看護学生の臨地実習の参考書に最適!
カラーイラストや写真を多用!
▼オールカラーのイラストや図表をふんだんに使用し,ビジュアルからもわかりやすい!
▼オリジナルのアセスメント様式と豊富な事例から,リカバリー志向のアセスメント力が身につく!