中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

社会福祉士WEB講座

社会福祉士WEB講座
現在予約承り中!

中央法規の社会福祉士WEB講座はなぜ人気なの?

① 売上シェアNo.1の実力!
社会福祉士の資格制度創設当時から教科書「社会福祉士養成講座」を出版し続けている中央法規が制作したWEB講座。多くの合格者を輩出したノウハウが、講座内容に反映されています。
 
② 勉強スタイルで選べる2つの講座!
じっくりコツコツ型には1科目ずつ順番に学べる荒木先生の「合格講座」、サクサク効率型には重要項目を最短で押さえる伊藤先生の「社会福祉士国試ナビ」。あなたの生活スタイルや学習時間にあわせて講座を選べます。

③ 繰り返しの視聴でしっかり定着!
信頼あるWEB講座を繰り返し視聴して、知識のインプットと弱点克服を両立。講座を見ながら、対応する中央法規のテキストにメモ&マーカー。「眼で見て」、「耳で聴いて」、「手を使って」確実な定着を図り、合格を引き寄せます!
あなたはどのスタイル? 選べる2つの講座
じっくりコツコツ型のあなたには…

新試験の科目別ポイントがわかる!荒木先生の「社会福祉士合格講座2026」

7月下旬リリース
「わかる!受かる!社会福祉士国家試験合格テキスト2026」をテキストに、人気講師・荒木篤先生が科目ごとに重要ポイントを解説。科目内はlesson1、2と区分され、lessonごとに国家試験を用いた「○×チェック」を解いて効果を確認します。1科目あたり約60分、総時間数19時間のWEB講座。科目単位の購入も可能です。
テキストとセットの購入がお得です!


こんな方におすすめ!

◆ 最初から順序よく勉強を進めたい ~頭から覚えたほうが身につく方
⇒⇒⇒科目をひとつずつ押さえながら、出題されやすいポイントを学習

◆ 確実に苦手科目を克服したい ~全科目を一定水準にしたい方
⇒⇒⇒科目ごとに進められるから、苦手分野は繰り返し反復して弱点を克服
サクサク効率型のあなたには…

効果的な学習に特化!伊東先生の「社会福祉士国試ナビ2026」

9月リリース
テキスト「国試ナビ」の著者でもある伊東利洋先生が、その内容に沿って、試験で出題されやすい事項を中心にわかりやすく解説します。図表まとめが中心で、用語の入れ替え問題の対策もできます。総時間は約14時間。
テキスト(2冊)とセットの購入がお得です!


こんな方におすすめ!

◆ 学習時間が取りづらい ~とにかく最短で学びたい方
⇒⇒⇒「よく出る」重要項目を狙って繰り返し学習

◆ 効率よく学習したい ~ポイントを早くつかみたい方
⇒⇒⇒全体像から各項目にアプローチするITO方式で効率的に学ぶ

受講料金(受講者1名様あたり)

荒木先生の「社会福祉士合格講座2026」
WEB講座(全科目)+テキスト 32,340円(税込)⇒29,150円(税込)
※おすすめ!テキスト付で3,190円お得!
購入する
WEB講座(全科目)のみ 27,500円(税込) 購入する
WEB講座(共通科目) 16,500円(税込) 動画配信サイトで購入できます
WEB講座(専門科目) 13,200円(税込) 動画配信サイトで購入できます
WEB講座(各科目) 2,750円(税込) 動画配信サイトで購入できます
③~⑤の動画配信サイトはこちらから
伊東先生の「社会福祉士国試ナビ2026」
WEB講座+テキスト(2冊) 33,220円(税込)⇒29,700円(税込)
※おすすめ!テキスト付で3,520円お得!
購入する
WEB講座のみ 27,500円(税込) 購入する
伊東先生の講座は全科目に対応しています
伊東先生の「社会福祉士・精神保健福祉士国試ナビ2026」ダブル受験の方はこちら!
WEB講座+テキスト(3冊) 48,400円(税込)⇒44,000円(税込)
※おすすめ!テキスト付で4,400円お得!
購入する
WEB講座のみ 39,600円(税込) 購入する
ダブル受験のWEB講座は、「社会福祉士国試ナビ2026」「精神保健福祉士国試ナビ2026」の2つのWEB講座になります。