詳細検索
中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに
資格取得から専門職としてのキャリアアップまで
「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
お気に入りを解除しますか?
対人援助職は、クライエントや利用者、家族などの不安や悩みを聞き、その人たちが前向きな一歩を踏み出せるように支援します。そのため、相手の不安が増さないよう、自分の感情をコントロールしながら、前向きな発言をすることが求められます。つまり、「仕事中はポジティブであることが求められる職種」と言えるでしょう。
「感情労働」とも言われるくらいなので、そのストレスは大きいと思われますが、自分に無理をさせていませんか?
困っている人には優しく手を差し伸べるのに、自分自身には厳しいという援助職の人も多いと思います。
それなのに、「ストレスを感じているようじゃダメだ」「この仕事に向いてないかも」と、さらに自分を追いつめていませんか?
この本は、そんな人に読んでいただきたい1冊です。
自分に優しくして心身ともに穏やかになれば、あなたの穏やかさが相手に伝わって、よりよい援助につながるのではないでしょうか。
本書を読んで、ぜひあなた自身にも優しく手を差し伸べてあげてください。