中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

発達障害児の偏食改善マニュアル

3,000円
3,300円
毎日同じものしか食べない、今まで食べていたものが急に食べられなくなった、といった発達障害児特有の偏食について具体的な対応方法を解説。発達・栄養の状態や口腔機能等から原因を考え、偏食改善に向けた特別な食事の作り方を示す。食事記録票等の現場で役立つ様式も収載。
毎日同じものしか食べない、今まで食べていたものが急に食べられなくなった、といった発達障害児特有の偏食について具体的な対応方法を解説。
発達・栄養の状態や口腔機能等から原因を考え、偏食改善に向けた特別な食事の作り方を示す。
食事記録票等の現場で役立つ様式も収載。


【発達障害のある子どもたちの“偏食”へのかかわり方がわかる!】

「毎日同じものしか食べてくれない」「無理やり食べさせることになってしまってつらい」
など、発達障害のある子どもの偏食は、保護者の方をはじめとする子どもの食事にかかわる
支援者に共通する課題となっています。本書は子どもたちが食事を楽しんで食べられるよう、偏食を改善するために必要な対応をマニュアル化したものです。


【子どもの状態の読み取りから、食事の支援まで写真とイラストで解説!】

第1章の「偏食に関する基礎知識」では、偏食の原因や現場の実情など、支援を始めるにあたって知っておくべき事柄を整理しています。

第2章から第4章は「偏食改善マニュアル」として、具体的な対応方法をまとめています。

まず第2章で子どもの普段の姿や身長・体重などをさまざまな情報をもとに偏食の原因を考え、一人ひとりの状態に応じた対応の仕方をイラストでわかりやすく紹介します。

続く第3章では、偏食に悩む子どもでも手が出しやすい特別な食事について解説し、写真を交えて用意の仕方も掲載しています。

第4章では、著者が実際に相談を受けた経験をもとに、具体的な場面に応じた対応方法を解説しています。
書籍情報
著 者
山根希代子=監修/藤井葉子=編著
商品コード
80585944
品番1
5944
品番2
5944
ISBN
978-4-8058-5944-5
判 型
B5変
体 裁
並製
頁 数
152
発行日
2019年09月25日
在庫

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

発達障害児の偏食改善マニュアル
3,300円
中央法規出版 公式サイトで購入
即日配送について
在庫:
3,300円(税込)以上購入で送料無料
カートに入れる
amazon pay paypay ご利用いただけます。
その他のサイトで購入
  • Amazonで購入
  • 楽天で購入