中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
電子

事例で理解する相談援助のキーワード 現場実践への手引き

2,200円
2,420円
相談援助職が必ず押さえておくべきもの、本来の意味を理解してほしいもの、日々の支援に活かしてほしいものという3つの視点から、33の「キーワード」を選定し、それぞれ事例を交えて改めて言葉の意味を考える。読み進めるごとに自らの実践を振り返ることができる一冊。
アウトリーチ/コミュニティワーク
アセスメント
アドボカシー
インテーク
インフォーマル・ネットワーク
外在化
家族支援
緩和ケア
共感
ケアマネジメント
傾聴
コーディネート/ファシリテート
自己決定
システム理論
終結
守秘義務
受容
情報提供
情報の共有化
ストレングス/エンパワメント
生活モデル
ソーシャルアクション
ソーシャルインクルージョン
チーム・アプローチ
直面化
ナラティブ・アプローチ
ニーズ
バウンダリー
波長合わせ
非言語コミュニケーション
非審判的態度
利用者本位
倫理
書籍情報
著 者
八木亜紀子=編著/菅野直樹、熊田貴史、松田聡一郎=著
商品コード
80585828
品番1
5828
品番2
5828
ISBN
978-4-8058-5828-8
判 型
A5
体 裁
並製
頁 数
218
発行日
2019年01月20日
在庫
×

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

事例で理解する相談援助のキーワード 現場実践への手引き
2,420円
中央法規出版 公式サイトで購入
即日配送について
在庫:
×
3,300円(税込)以上購入で送料無料
在庫がありません
amazon pay paypay ご利用いただけます。
その他のサイトで購入
  • Amazonで購入
  • 楽天で購入
電子書籍はこちら
  • AmazonKindle
  • AppleBooks
  • 楽天kobo
  • ebook
  • honto
  • Kinoppy