中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

介護・認知症

表示
並び替え
220
認知症開花支援
著 者:和田行男=著
発行日:2010年10月20日
1,600円
1,760円
ぼくが前を向いて歩く理由(わけ) 事件、ピック病を超えて、いまを生きる
著 者:中村成信=著
発行日:2011年11月01日
1,600円
1,760円
基礎から学ぶ介護シリーズ 認知症の人のレクリエーション
著 者:山崎律子=監修/余暇問題研究所=編著
発行日:2012年10月15日
1,600円
1,760円
在庫なし
基礎から学ぶ介護シリーズ 根拠のある介護記録のつくり方 わかる・伝わる・つながる
著 者:田形隆尚=著
発行日:2012年10月15日
1,600円
1,760円
スッキリ,ナットク介護記録の減らし方
著 者:阿部俊子=監修
発行日:2012年08月10日
1,600円
1,760円
在庫なし
家族のココロを軽くする 認知症介護お悩み相談室
著 者:長田久雄=著
発行日:2014年01月10日
1,600円
1,760円
在庫なし
マンガでわかる 介護リーダーのしごと
著 者:三好貴之=著/國廣幸亜=マンガ
発行日:2014年05月20日
1,600円
1,760円
介護のための排尿ケア入門
著 者:上田朋宏=監修/ユニ・チャーム株式会社排泄ケア研究所、NPO法人快適な排尿をめざす全国ネットの会=編集
発行日:2014年07月25日
1,600円
1,760円
在庫なし
なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか 脳科学でわかる、ご本人の思いと接し方
電子
著 者:恩蔵絢子、永島 徹=著
発行日:2022年07月10日
1,600円
1,760円
認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方 「どうしよう!」「困った!」場面で役に立つ
電子
著 者:髙口光子=著
発行日:2023年04月15日
1,600円
1,760円
マンガとイラストでユル~く学ぶ介護 利用者・家族の心をひらく「聴き方」「声かけ」のコツ
電子
著 者:大谷佳子=著/大塚紗瑛=イラスト・マンガ
発行日:2024年03月15日
1,600円
1,760円
認知症の私が、今を楽しく生きる理由(わけ)
電子
著 者:丹野智文=著
発行日:2025年06月20日
1,500円
1,650円
認知症の人が元気になる 介護が楽になる ペップトーク~魔法の言葉かけ~
著 者:一般財団法人日本ペップトーク普及協会=監修/おやのめぐみ=著
発行日:2024年08月27日
1,500円
1,650円
介護職必携 ケア手帳2025
著 者:公益社団法人日本介護福祉士会=監修/中央法規「ケア手帳」製作委員会=編集
発行日:2024年10月01日
1,500円
1,650円
満月の夜、母を施設に置いて
著 者:藤川幸之助=詩/松尾たいこ=絵/谷川俊太郎=対談
発行日:2008年06月10日
1,500円
1,650円
在庫なし
父と娘ときどき母の認知症日記 気持ちを伝え合う 長谷川和夫最期の日々
電子
著 者:南髙まり=著
発行日:2025年06月20日
1,400円
1,540円
5分でできる介護食 目からウロコのアイデアメニュー
著 者:在宅栄養アドバイザー「E-net」=著
発行日:2004年10月25日
1,400円
1,540円
認知症になる僕たちへ
著 者:和田行男=著
発行日:2008年03月10日
1,400円
1,540円
認知症ケアをもっと“楽”に! 本人と家族のためのセンター方式ガイド
著 者:認知症介護研究・研修東京センター=監修・発行/永田久美子=編著
発行日:2008年03月20日
1,400円
1,540円
在庫なし
すぐに使える 介護のための接遇講座
著 者:山岡仁美=著
発行日:2011年11月01日
1,400円
1,540円
220