• 事例で理解する相談援助のキーワード

    著者八木亜紀子=編著/菅野直樹、熊田貴史、松田聡一郎=著
    発行日2019年01月20日
    価格2,420円(税込)

    ※こちらの商品は品切れとなります。

    相談援助職が必ず押さえておくべきもの、本来の意味を理解してほしいもの、日々の支援に活かしてほしいものという3つの視点から、33の「キーワード」を選定し、それぞれ事例を交えて改めて言葉の意味を考える。読み進めるごとに自らの実践を振り返ることができる一冊。目  次・アウトリーチ/コミ...

  • どこでも誰でもできる 地域づくりハンドブック

    著者柳 史生、志水田鶴子、大坂 純=編著
    発行日2019年01月05日
    価格1,540円(税込)

    介護保険における生活支援体制整備事業に「どこでも誰でも取組める」ように、事業の検討から取り組みの具体例、報告書の作成や評価まで、具体的な事業を進め方を紹介。市町村職員、生活支援コーディネーター、協議体の参加者等に向けた研修会テキストとしても最適な書。目  次第1章 どこでも誰でも...

  • コミュニティソーシャルワーク 22

    著者特定非営利活動法人日本地域福祉研究所=発行/中央法規出版=発売
    発行日2018年12月21日
    価格1,650円(税込)

    コミュニティソーシャルワーク実践の理論化を行う学術誌。特集『社会福祉法人の地域公益活動とコミュニティソーシャルワーク実践』。地域実践シリーズ等を掲載。目  次巻頭言 こども・家庭の包括支援にむけて ―茅野市の取り組みから学ぶ―【特集】こども・家庭分野の地域包括支援とコミュニティソ...

  • 生活困窮者自立支援

    著者岡部 卓=編著
    発行日2018年11月30日
    価格2,750円(税込)

    制度の背景、施行から改正に至る経緯、制度の仕組み・内容、自立支援の手順を示す。さらに地域における包括的支援体制、地域づくりも解説。改正後条文は改正箇所を明確にし全文掲載、新旧対照表は施行日ごとに収載した。「生活困窮者自立支援ハンドブック」改訂改題版。目  次第1章 貧困・低所得者...

  • ケアマネジメントにおける多職種連携実践事例集

    著者公益社団法人青森県介護支援専門員協会=監修/木村隆次、工藤英明=編集
    発行日2018年11月01日
    価格3,300円(税込)

    地域包括ケアシステムの要であるケアマネジャーに向けた多職種連携の実践事例集。多職種連携の視点で修正したケアプランを通して、連携の課題・ポイントを学ぶ。チームマネジメントや関係職種・サービスの基礎知識も解説。各研修のカリキュラムに対応した10事例を収載。目  次第1部 多職種連携の...

  • 地域共生社会に向けたソーシャルワーク

    著者公益社団法人日本社会福祉士会=編集
    発行日2018年10月20日
    価格2,640円(税込)

    地域共生社会の実現のために、ソーシャルワーカーが果たすべき役割・機能について解説した一冊。個別支援と地域支援に一体的に取り組んだ事例、ソーシャルアクションにより社会課題の解決を図った事例など、6つの実践事例を通して、これからのソーシャルワークを考える。目  次第1章 地域共生社会...

  • スーパービジョンへの招待

    著者奥川幸子=監修/河野聖夫=著
    発行日2018年10月20日
    価格2,860円(税込)

    ※こちらの商品は品切れとなります。

    対人援助の実践力を磨く方法として有効なグループスーパービジョン。長年スーパービジョンに取り組んできた著者が、効果的な実践法である「OGSVモデル」の考え方と取り組み方を詳述する。スーパーバイザー、事例提出者、参加メンバーの実力向上につながるノウハウが満載。目  次第1章 OGSV...

  • 市町村社会福祉行政のアドミニストレーション

    著者森明人=著
    発行日2018年10月01日
    価格4,400円(税込)

    地域主権化時代の市町村を基盤にした福祉行政の枠組みづくりに向けて、包括的な社会福祉行政が可能になるアドミニストレーションの機能と枠組みを理論モデルとして提起する。三浦・大橋理論を再構築し、新たな社会福祉行政のアドミニストレーションの視座を提示する。目  次序 章 地域主権化・規制...

  • 貧困のなかにいる子どものソーシャルワーク

    著者「子どもの貧困」に向き合う人々=著/大西良=編著
    発行日2018年09月30日
    価格2,640円(税込)

    ※こちらの商品は品切れとなります。

    家庭の貧困から子どもに生じてくる生活問題、メンタルヘルス課題に対し、周囲にいる支援関係者が「どうかかわったらよいか」を事例に基づいて解説する。貧困対策としての社会資源の展開や貧困のなかで育った子どもの肉声なども盛り込んだ「かかわりの手引き」である。目  次第1章 貧困のなかで生き...

  • 対人援助の作法

    著者竹田伸也=編著
    発行日2018年09月20日
    価格2,200円(税込)

    福祉・心理・看護・教育・行政等の専門職に共通する対人援助の基本スキルが簡単に体得できる一冊。受容・傾聴・共感の技術、質問の仕方や伝え方、相手の力の引き出し方、苦手な相手とのかかわり方等、実践で活かせるノウハウをわかりやすく解説。習得度が図れる演習も収載。目  次第1章 対人援助の...