介護福祉一般
介護福祉一般に関する商品のご紹介
-
私の手になってくれたあなたへ
著者 小山内美智子=著 発行日 2007年02月20日 価格 1,540円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
NHK総合にて著者の活動が紹介されました。ヒューマンドキュメンタリー「あなたが心の道しるべ 小山内美智子と浅野史郎」2011年 7月20日(水)午後10:00~午後10:50 放送脳性麻痺という障害をかかえながら、様々な社会的活動を行ってきた著者の歴史をたどる。ケアする人、家族、...
-
基礎から学ぶ介護シリーズ すぐに役立つ 事例のまとめ方と発表のポイント
著者 佐藤眞一=編 発行日 2006年12月10日 価格 1,760円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
施設・事業所内での事例検討や各種大会・学会など、近年増加している介護職による事例・研究発表を、より実りあるものにするために、その意義や目的、まとめ方などのひと工夫が満載。これを読めば、発表も怖くない! ●━━━━ 目 次 ━━━━●Ⅰ 事例発表って何だろう?Ⅱ 事例発表の方法...
-
介護福祉士 NO.7
著者 日本介護福祉士会=編集 発行日 2006年12月10日 価格 1,100円(税込) 特集Part1 次世代のリーダーと語る!これからの介護福祉Part2 論文・文章の書き方
-
通所介護計画のつくり方
著者 長崎県老人福祉施設協議会デイサービス部会=監修/白澤政和=編集 発行日 2006年12月05日 価格 2,200円(税込) 本書は、まず各事業所におけるケアの共通基盤となるマニュアルの作成過程を示し、それを土台としながら、各利用者のニーズに配慮した通所介護計画のつくり方について解説する。義務としての対応ではなく、より質の高いサービス提供を視野に入れた計画作成とその実践を目指す。第1章 通所介護の目的と...
-
プレイケアのすすめ
著者 川﨑陽一=著 発行日 2006年09月15日 価格 2,750円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
笑顔には身体面・心理面に様々な効果をもたらす力があります。高齢者が笑顔でいられるよう“遊び”を用いてアプローチするのがプレイケア。“遊び”を工夫すれば、介護現場のレクリエーションはより充実します。本書は介護者と高齢者がともに楽しめるアイデアが満載の一冊。第1章 プレイケアとは何か...
-
介護福祉教育 NO.22
著者 日本介護福祉教育学会=編集・発行 発行日 2006年07月20日 価格 1,501円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
-
高齢者虐待防止トレーニングブック
著者 日本高齢者虐待防止センター(高齢者処遇研究会)=編集 発行日 2006年06月30日 価格 3,080円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
高齢者虐待への支援においては、援助の展開方法のみならず、発見や予防に向けた取り組みも大変重要です。本書は、「発見・介入」から「支援計画立案・実施」までの援助過程に則して、高齢者虐待防止に関わる専門職が身につけるべき知識や技術を演習形式で学べる一冊です。本書の効果的な使い方パート1...
-
介護福祉士 NO.6
著者 社団法人日本介護福祉士会=編集・発行 発行日 2006年06月30日 価格 1,100円(税込) [特集]・尊厳を支えるケアを実現する介護福祉士のあり方・日独高齢者介護学術交流シンポジウム・第3回日本介護学会記念講演
-
介護事業者のための 個人情報保護ガイドブック
著者 高室成幸=著 発行日 2006年06月20日 価格 3,080円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
平成17年4月に施行された個人情報保護法。本書は18年4月に改正された厚生労働省ガイドラインに準拠、法の解説とともに高齢者・障害者ケア事業所が必要とする基本規程・開示申請書などのすべての書式のひな形を収載した。事業者内研修用資料も添付。(CD-ROM付き)第1章 個人情報保護法と...
-
「尊厳を支えるケア」をめざして
著者 総合ケアセンターサンビレッジ=編集 発行日 2006年04月20日 価格 2,200円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
「2015年の高齢者介護」の中で、「尊厳を支えるケア」の確立が最重要課題であるとされた。そのための施策は示されたが、「尊厳を支えるケア」とはどのようなケアなのか?本書では、事例を通して、介護現場で「尊厳を支えるケア」を実現するための具体的ヒントを紹介する。はじめに 「尊厳を支える...
-
配食サービス従事者研修用テキスト
著者 社団法人シルバーサービス振興会=編集/全国在宅配食サービス事業協議会=協力 発行日 2006年04月15日 価格 2,420円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
配食サービスは、適切な食事の提供による生活の質の向上と閉じこもりの防止など、その役割に大きな期待が寄せられています。本書は、配食サービスの従事者だけでなく、食事の宅配サービスに関わる全ての人にとって大切なアセスメント、衛生管理等の知識・技術を提供します。第Ⅰ編 配食サービスを行う...
-
五訂 介護福祉の基礎知識 〈上〉
著者 中島紀恵子、 京極高宣、 蟻塚昌克=監修 発行日 2006年03月20日 価格 3,080円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
介護福祉を学ぼうと志す人に愛読されている『介護福祉の基礎知識』の最新版。介護福祉士国家試験に必要な13教科の知識をわかりやすく解説。本格的な学習に向けての入門書として最適。○介護福祉を学ぶ人に○介護概論○介護技術○形態別介護技術○医学一般○リハビリテーション論○精神保健○老人・障...
-
五訂 介護福祉の基礎知識 〈下〉
著者 中島紀恵子、 京極高宣、 蟻塚昌克=監修 発行日 2006年03月20日 価格 3,080円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
介護福祉を学ぼうと志す人に愛読されている『介護福祉の基礎知識』の最新版。介護福祉士国家試験に必要な13教科の知識をわかりやすく解説。本格的な学習に向けての入門書として最適。介護保険法の改正や障害者自立支援法等の内容を可能な限り反映させている。○社会福祉概論○老人福祉論○障害者福祉...
-
介護福祉教育 NO.21
著者 日本介護福祉教育学会=編集・発行 発行日 2006年03月15日 価格 1,501円(税込) ※雑誌「介護福祉教育」は消費税計算の都合上、 一度の会計で2点以上同時にご購入されますと、合計金額の消費税が1円多くなってしまいます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
失敗例から学ぶ 介護職のためのコミュニケーション術
著者 柴田範子=著 発行日 2006年03月10日 価格 1,980円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
介護現場で利用者を不快な気持ちにさせてしまった等、コミュニケーション面で失敗した経験のある介護職は多い。本書は、介護職が経験することの多い失敗を事例形式で集め、失敗を今後にいかす教訓が学べるよう構成されている。コミュニケーション能力向上のために最適の一冊。第1章 あいさつ第2章 ...
-
介護のための英語
著者 横山正子、河野淳子=編集 発行日 2006年02月20日 価格 1,650円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
UNIT1 高齢者介護と高齢者の生きがいUNIT2 施設の暮らし(食生活)UNIT3 施設の暮らし(リハビリテーション)UNIT4 施設の暮らし(行事)UNIT5 施設の暮らし(衣生活)UNIT6 施設の暮らし(移動)UNIT7 施設の暮らし(清潔)UNIT8 施設の暮らし(排泄...
-
介護福祉士 No.5
著者 社団法人日本介護福祉士会=編集・発行 発行日 2005年12月10日 価格 1,100円(税込) 〔特集〕・これでいいのか介護保険改正
-
介護分野におけるリスクマネジメント
著者 金子努=著 発行日 2005年08月01日 価格 2,200円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
リスクマネジメントの基本は、事業者組織として、その仕組みの整備を図り、組織全体の取り組みとすることです。一部の者の取り組みにとどまっていては継続しないし、成功もしません。全体のレベルを向上させるため、職員研修プルグラムを企画する際のヒントも紹介しました。1 リスクマネジメントとは...
-
介護福祉教育 NO.20
著者 日本介護福祉教育学会=編集・発行 発行日 2005年07月30日 価格 1,501円(税込) ※雑誌「介護福祉教育」は消費税計算の都合上、 一度の会計で2点以上同時にご購入されますと、合計金額の消費税が1円多くなってしまいます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
介護福祉士 No.4
著者 社団法人日本介護福祉士会=編集・発行 発行日 2005年06月30日 価格 1,100円(税込) [特集]・障害者自立支援への介護職のかかわり・介護福祉士における論文作成の基本的視点について
-
介護福祉教育 NO.19
著者 日本介護福祉教育学会=編集・発行 発行日 2005年03月15日 価格 1,501円(税込) ※雑誌「介護福祉教育」は消費税計算の都合上、 一度の会計で2点以上同時にご購入されますと、合計金額の消費税が1円多くなってしまいます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
介護福祉士 No.3
著者 社団法人日本介護福祉士会=編集・発行 発行日 2004年12月20日 価格 1,100円(税込) [特集]・介護専門職にとっての痴呆ケア・痴呆ケアの動向
-
介護福祉教育 NO.18
著者 日本介護福祉教育学会=編集・発行 発行日 2004年07月15日 価格 1,501円(税込) ※雑誌「介護福祉教育」は消費税計算の都合上、 一度の会計で2点以上同時にご購入されますと、合計金額の消費税が1円多くなってしまいます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
介護福祉士 No.2
著者 社団法人日本介護福祉士会=編集・発行 発行日 2004年06月30日 価格 1,100円(税込) [特集]・介護福祉士にとっての「2015年の高齢者介護」・日本介護学会設立記念大会報告
-
介護福祉教育 NO.17
著者 日本介護福祉教育学会=編集・発行 発行日 2004年03月15日 価格 1,501円(税込) ※雑誌「介護福祉教育」は消費税計算の都合上、 一度の会計で2点以上同時にご購入されますと、合計金額の消費税が1円多くなってしまいます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
介護福祉士 NO.1
著者 社団法人日本介護福祉士会=編集・発行 発行日 2003年10月31日 価格 1,100円(税込) [特集]・介護福祉のめざすもの・ドイツの老人介護士等に関する視察報告
-
いますぐ使える福祉レクリエーションアセスメントの視点をもって援助する
著者 池良弘=著 発行日 2003年03月20日 価格 2,750円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
本書は、福祉レクリエーションの基本的な考え方とすぐに行えるアクティビティを個人と集団に分けて豊富にご紹介。またレクリエーション援助者としての必要技能であるアセスメントとアレンジの方法、留意点についても記述。相手に合わせて創意工夫ができるアクティビティとアレンジの手がかりとなる活動...
-
なぜ介護事業者はトラブルを起こすのか?トラブルを起こさず防げる介護事業者になるための“三つの実践”
著者 沖野達也=著 発行日 2002年11月25日 価格 2,200円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
介護サービスにおける多くのトラブルは、実は一定のパターンに集約され、管理可能であるにも関わらず、介護職個人の問題に帰しているために、トラブル・事故を減らすことができない事業者が多々あります。本書は、選ばれる時代の介護サービス事業となるために、いかにトラブル・事故を少なくして利用者...
-
世界の介護事情
著者 鬼崎信好、増田雅暢、伊奈川秀和=編著 発行日 2002年09月20日 価格 2,750円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
本書では、世界の主要な国々13ヶ国(ドイツ、オランダ、日本、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、イギリス、オーストラリア、フランス、アメリカ、カナダ、韓国、中国)の介護事情や介護政策について整理し、各国の現状を理解したうえでの今後の課題についてまとめ、検証していく。
-
介護事故とリスクマネジメント
著者 柴尾慶次=著 発行日 2002年08月10日 価格 2,200円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
リスクマネジメントを起点に、介護の質の向上を組織的に図る方法を提示。「抑制は人権蹂躙だ」というかけ声だけが一人歩きし、思わぬ事故を誘発する可能性がある現状に対し、具体的かつ詳細な手法が紹介されています。
-
在宅介護支援センターによる介護予防・生活支援事例集
著者 黒田研二=監修/介護予防プラン研究会=編集 発行日 2002年06月30日 価格 2,640円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
本書の企画は、支援センター職員として、長年、地域における高齢者ケアに携わってきたメンバーで構成する「介護予防プラン研究会」の事例検討から生まれた。本書は2部構成となっており、前半の総論編では、介護予防の考え方や地域における実践指針を論じている。また、後半の事例編では、介護予防・生...
-
高齢者のための心理療法入門成熟とチャレンジの老年期を援助する
著者 ボブ・G・ナイト=著/長田久雄=監訳/藤田陽子=訳 発行日 2002年06月15日 価格 3,520円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
悲嘆、回顧、うつ、痴呆、経済的問題、家族関係……etc。さまざまな課題をかかえる高齢者に、心理療法はいったい何ができるのだろうか。 本書は、これまでわが国であまり紹介されることのなかった、高齢者に対する心理療法(サイコセラピー)について、その理論と実際をわかりやすく解説する。 臨...
-
介護福祉学
著者 介護福祉学研究会=監修 発行日 2002年03月25日 価格 3,080円(税込) 介護保険制度の実施や社会福祉法の施行など、社会福祉の改革が進むなかで、誰もが住み慣れた地域で暮らすことができるための「地域支援」が求められている。介護福祉士は介護サービスを提供する専門家として、資質の一層の向上が求められている。本書は、介護及び関連する学問領域から幅広く介護と多面...
-
長期ケアの満足度評価法利用者の声をよく聴くための実用的アプローチ
著者 ロバート・アプルバウム=著者代表/多々良紀夫、 塚田典子=訳 発行日 2002年01月10日 価格 2,420円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
原著は、アメリカの医療・福祉サービスで利用者の満足度評価への関心が高まったことに応えて書かれた著作。「サービスの質を向上させたい」「利用者の声に耳を傾けたい」と願うサービス機関の職員に向けた、実用的なガイドです。利用者満足度を客観的にとらえ、評価するための手法を具体的に提示。ケア...
-
介護を創る人びと -地域を変えた宅老所・グループホームの実践-
著者 加藤仁=著 発行日 2001年10月25日 価格 2,090円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
主婦が、若者が、医師が、看護婦が、サラリーマンが、ケアワーカーが…「小さな施設」の中にある真実を見つめて今歩き出した・・・。宅老所やグループホームなどの小規模で地域密着型の施設が今、介護の要として注目されている。ノンフィクション作家・加藤仁が全国各地で個性的な活動を続ける25カ所...
-
改訂 地域福祉・介護サービスQ&A
著者 山本主税=監修/久田則夫、 丹田哲理、 冨田明裕=編集 発行日 2001年10月10日 価格 2,420円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
1997年に刊行されて以来好評を博している『地域福祉・介護サービスQ&A~これからの高齢者ケア実践のポイント』の改訂版。地域福祉サービスの基本的なしくみからワンランク上をめざす介護のテクニックまで、Q&A方式でわかりやすく紹介する。改訂版では、新ゴールドプランや介護保険制度など福...
-
介護福祉士のための事例研究テキスト2001
著者 社団法人日本介護福祉士会=編 発行日 2001年09月10日 価格 1,430円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
(社)日本介護福祉士会の全国研究大会で発表された事例から特に優れたものを選び、識者と先輩介護福祉士による視点と講評を加えて収録する『事例研究テキスト』第7集。今回は、具体的な事例研究の進め方とまとめ方についても収載している。
-
改訂 生活援助のための介護手引
著者 西村洋子=編集 発行日 2001年09月10日 価格 3,080円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
1994年に刊行された初版本の改訂版。新たに、介護保険下のサービス利用法、新しい介護技法、感染症の予防法などについて盛り込み記述を充実させました。介護者が高齢者の日常生活を正しく理解し、どのように生活全体を援助したらよいかについてイラストを豊富に用いながら解説し、基本的な介護技術...
-
高齢者のための実践音楽療法
著者 篠田知璋、 高橋多喜子=著 発行日 2000年08月10日 価格 2,420円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
-
社会リハビリテーションの課題 QOL向上を目指して
著者 井神隆憲、 杉村公也、 福本安甫、 鈴木國文=編集 発行日 2000年08月01日 価格 3,080円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。